[過去ログ] 【ぽ】関東の高校野球 part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2023/09/25(月)21:14:33.73 ID:TxAl4TVY(1) AAS
>>32>>33
>作新小川
相模福田
健大石垣
常総小林
前橋商清水
去年より多いな
去年のこの時期は平野くらいしか名前が挙がらなかった
現3年生の投手は、プロが注目するような存在が少ない上、予選(特に夏)の決勝・準決勝辺りで、目ぼしい投手が多く負けたので、
甲子園は、寂しい大会になってしまった。来年は、上記の5人とも甲子園での雄姿を見たいね
74: 2023/09/26(火)21:49:26.73 ID:nb47C3Jy(1) AAS
常総が過大評価されてるな
弱くはないけど平均レベルのチームだよ
小林はコントロール重視でアベレージ130後半の平均的なPになっちゃったし
打線も四番武田以外は単打マンばかり
231(2): 2023/09/30(土)19:23:08.73 ID:zygyYdhz(1) AAS
>>226
>但し今日の白鴎 昆野は宇都宮清原で148kmを連発してたから甲子園では150kmだな
Twitterリンク:Norifumi_Nishio
>最速はマイガンで146、球場表示で148。
Twitterリンク:Norifumi_Nishio
>マイガンの最速(ストライク率)
白鴎大足利
昆野太晴146(68.8%)
西尾さんの表示ではmax146kmだったようだね。
Twitterリンク:thejimwatkins
264: 2023/09/30(土)22:17:45.73 ID:EmjiHkKx(2/2) AAS
桐光が去年の山梨学院の臭いするわ
348(1): 2023/10/05(木)10:28:59.73 ID:iVwT9Kog(1/9) AAS
神奈川除いてどこも片方はネームバリューあってお馴染みの面子で
片方はネームバリューない組みしやすそうな面子というのも面白い
実際は昌平、中央学院あたりは結構強いし
鹿島、白鴎には大会屈指の好投手がいる
396: 2023/10/05(木)15:11:24.73 ID:GQ/IhIPy(5/8) AAS
中央学院と白鴎大足利
467(2): 2023/10/05(木)19:35:16.73 ID:X1JlovoL(2/2) AAS
噂によれば白鴎のエース良いみたいだね。作新が得点したのもエースが下がってからなんだよね?爆弾は白鴎だと思う
502: 2023/10/05(木)22:38:40.73 ID:iWJDidsC(8/10) AAS
【千葉1位】中央学院
地区1 10-0秀明八千代(6回コールド)
地区2 6-1千葉商
地区3 1-4四街道
敗復1 6-1敬愛学園
敗復2 9-2光英VERITAS(8回コールド)
1回戦 10-3市立柏(7回コールド)
2回戦 16-6八千代松陰(8回コールド)
3回戦 4-1木更津総合
準々決 16-9東海大市原望洋(7回コールド)
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s