[過去ログ] 【ぽ】関東の高校野球 part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2023/09/25(月)08:40:57.23 ID:5lM2YCbw(1) AAS
健大は一時期の浦学に近いくらい秋関東には強いからベスト4には入ると思うよ
だがセンバツでは1勝出来れば御の字レベルだろう
その前に次の試合の前橋育英に勝てるかもわからんが
244(2): 2023/09/30(土)20:55:15.23 ID:nefeuVlQ(1) AAS
>>243
残念だったな
西尾さんのガンだと小川のMAX144だとよ
333: 2023/10/05(木)06:58:38.23 ID:e7IGNaRp(1/3) AAS
復活した?
542: 2023/10/06(金)12:06:06.23 ID:9rfmGh5C(1/2) AAS
2001年(埼玉2位):土浦三(茨城2位)【スーパーシードの山】
2002年(埼玉2位):敬愛学園(千葉1位)→山梨学院大付(山梨1位)→横浜(神奈川1位)【2003年選抜出場】
2006年(埼玉2位):佐野日大(栃木1位)
2007年(埼玉1位):佐野日大(栃木3位)→水戸商(茨城2位)
2008年(埼玉1位):水戸桜ノ牧(茨城2位)
2009年(埼玉2位):前橋商(群馬1位)→市立船橋(千葉3位)→東海大望洋(千葉2位)→東海大相模(神奈川1位)【2010年選抜出場】
2011年(埼玉2位):作新学院(栃木1位)
2012年(埼玉1位):横浜隼人(神奈川2位)→習志野(千葉1位)→常総学院(茨城1位)→浦和学院(埼玉2位)【2013年選抜出場】
2013年(埼玉1位):白鴎大足利(栃木2位)
2015年(埼玉2位):樹徳(群馬1位)→木更津総合(千葉1位)【2016年選抜出場】
省5
611: 2023/10/06(金)22:23:14.23 ID:qURnT7CV(1/2) AAS
健大高崎の佐藤と横浜の奥村の投げ合いを初戦で見たかったな
637: 2023/10/07(土)00:14:08.23 ID:s0ZpUZSE(1) AAS
>>560
正解👍
787: 2023/10/08(日)06:06:24.23 ID:hPGzJcdr(1/3) AAS
横浜対常総の前回は、横浜が2位爆弾の常総の前に見事散ったが、今年は逆の立場。結果は如何に?
823(1): 2023/10/08(日)12:28:17.23 ID:h7EFCtyl(2/2) AAS
偏差値争いなら、東大に毎年数名合格者がいる桐光学園が今大会トップだな
一応進学校の末席だし
慶應高校が、出てれば圧倒的偏差値で
高学歴大会になったのな
920: 2023/10/08(日)16:05:42.23 ID:RXfVXZqx(22/33) AAS
ID:w8OR0VhJ
オマエが絡んでんじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s