[過去ログ] 【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2021/09/01(水)21:34 ID:4XI0ZhPm(1) AAS
北海道十勝支部1回戦で帯広農と白樺学園が激突
今夏北北海道準Vの帯広大谷も同ブロック
外部リンク[PDF]:www.hokkaido-hbf.jp
46: 2021/09/02(木)22:43 ID:fWnXlair(1/2) AAS
去年の秋有観客だったのは
東京、新潟、宮城、愛知、高知、愛媛くらいかな
香川は招待試合だけ有観客
47: 2021/09/02(木)22:47 ID:fWnXlair(2/2) AAS
横浜は平塚学園や横浜商大のブロックでややきついか?
でも余裕っしょ杉山おるし
48: 2021/09/02(木)22:59 ID:MUoh/t9m(1/2) AAS
有力校敗退情報スレ
8月29日
日曜日
夏の甲子園決勝戦の日に秋季大阪大会で夏に大阪桐蔭に大善戦した関大北陽が敗退。
49(2): 2021/09/02(木)23:09 ID:/+feejb0(1) AAS
秋はこのスレあんま盛り上がらないよね
ていうかいつから秋もできたの?
50: 2021/09/02(木)23:14 ID:MUoh/t9m(2/2) AAS
>>49
これから盛り上がるよ。
まだ序盤だし、秋季大会が始まってない都道府県が多いからね。
51: 2021/09/02(木)23:22 ID:ZauuVotn(1) AAS
>>49
秋は盛り上がるだろ
てかこのスレ盛り上がるの夏と秋しかないじゃん
52(1): 2021/09/03(金)00:39 ID:ZK/F+IE1(1) AAS
神奈川ではコロナのため、藤嶺藤沢と三浦学苑の2校が、
選抜どころか県大会出場が絶望になりました。
53: 2021/09/03(金)01:36 ID:/aZMiQUa(1) AAS
関大北陽もう負けたのかよ
あのタイブレーク普通にやってれば今年の夏でれてたのにな
54(2): 2021/09/03(金)13:33 ID:8DI/NP6A(1) AAS
この時期は負けても絶望になるとは限らないからややこしいんだよな
55: 2021/09/03(金)13:46 ID:gD+n4kst(1) AAS
>>54
都道府県によっては宮城や千葉のように敗者復活という
ふざけた救済措置があるから?
56: 2021/09/03(金)17:40 ID:RVeO4fLj(1) AAS
夏はこのスレが勢いナンバー1の総合スレだけど
秋は各地区のスレに分散してるイメージある。
57: 2021/09/03(金)17:55 ID:aacnBzMb(1/2) AAS
星稜の林監督が退任のニュース
本人の意思なのか、肩を叩かれたのか、当初から期限付きだったのか
58: 2021/09/03(金)19:26 ID:pMFj9MZ5(1) AAS
ハヤシ辞めるんかよ
59: 2021/09/03(金)19:29 ID:c1vNeJEJ(1) AAS
ハヤシまさかコロナクラスター発生させた引責辞任じゃないだろうな
60: 2021/09/03(金)19:34 ID:fFPgghvi(1) AAS
一応10年区切りといってはいるけどね
まだ40代、いずれの再任もありそう
61(1): 2021/09/03(金)19:49 ID:yuXkuKfd(1) AAS
>>54
いつだっけかの倉敷工は秋4敗くらいしながら選抜出てきたな
62: 2021/09/03(金)19:55 ID:aacnBzMb(2/2) AAS
劉邦やな
63(2): 2021/09/04(土)00:38 ID:qQ5i83eg(1) AAS
>>61
中国だと秋は開催県4枠なので
敗者復活ありや予選リーグ等があると、ひとつ負けても本大会進出可
本大会で準決勝負け、3決負け
中国大会決勝負けなら4敗センバツもありうるな
08秋の倉敷工は岡山4位から地元開催の中国大会優勝
しかも岡山1位作陽に2回戦でコールド勝ち
09センバツでも金光大阪に勝ち、夏優勝でこの大会も8強の中京大中京に5-6と惜敗
その前(03秋)の岡山城東も、またその前(98秋)の玉野光南も県4位ながらセンバツに出場
この3校すべてセンバツでも初戦勝ちは恐れ入るな
64: 2021/09/04(土)03:28 ID:FGZUJDcX(1/2) AAS
>>63
岡山がまだ少し輝いていた時代か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*