[過去ログ] 【松戸の雄】専大松戸part9【専松】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 2021/07/21(水)18:40 ID:xDhZ2fOL(1/4) AAS
延長13回タイブレーク満塁からのサヨナラホームランか。凄まじい試合だった!感動した!
595: 2021/07/21(水)18:47 ID:xDhZ2fOL(2/4) AAS
>>586
今日仕事だったが携帯から試合速報10時半頃見たら0ー3で負けてた。
昼休みは6ー3で逆転。
13時頃見たときは追い付かれて6ー6同点。13時半延長10回6ー6のまま。14時頃延長13回6ー6のまま。14時半頃見たら10ー6サヨナラ勝ちだった。なんという試合だ。
596: 2021/07/21(水)18:52 ID:xDhZ2fOL(3/4) AAS
>>584
まずは1勝だが、今年は一挙に甲子園ベスト4くらいまでいけると思う。
598(1): 2021/07/21(水)19:04 ID:xDhZ2fOL(4/4) AAS
>>582
今は類型だろ。
S類が偏差値72(渋幕、県立船橋、市川、東葛あたりを落ちた人が滑り止めで優秀生徒が来る。上位国立大、早慶上理へ。)
A類が偏差値69(専松の大多数層。一般国立大、早慶上理、マーチへ。落ちこぼれは内部推薦で専修大学へ。)
S類で偏差値62(スポーツ類型。内部推薦で専修大学or スポーツ推薦で他大or 一般受験で他大へ。頑張ってマーチ。日東駒専あたりへ)
スポーツクラスでも偏差値62なきゃ入学できないんだからただのスポーツ馬鹿ではない。
それと野球部にも学年に1人〜2人はS類型の本当の文武両道がいる。A類の子もいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s