[過去ログ] 【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
337
(4): 2021/06/04(金)07:01 ID:inOo5sNP(1/5) AAS
沖縄県の緊急事態宣言の解除日を予想してみたところ、今の予定日6月21日から延長され、7月7日となった。
沖縄県予選は、離島の交通や台風で大変だが、日程変更して何とかなるのではないか。

---------
予想に利用したのは、外れの多いGoogle予測だが、今回はいい線行っているような気がする。

緊急事態宣言の明ける予定日06/21の
「日別陽性者数 - 7日間移動平均」
は103人となっていた。
予測最終日の06/28は71人。

ステージの目安は
沖縄県人口1,454,890人から
省4
339
(1): 2021/06/04(金)07:27 ID:inOo5sNP(2/5) AAS
>>338
・今年は平年よりやや高温になる予想
・マスク着用

熱中症に悪い点が増えています。
345
(1): 2021/06/04(金)10:05 ID:inOo5sNP(3/5) AAS
>>341
緊急事態宣言延長となり、県立高校の休校も延長、ここまでは可能性が高い。
県予選がどうなるか不透明だが、順延と考えるのが普通。

ケツ(決勝戦)は8月1日までに終わらせるのが望ましいが、甲子園開幕日前日までならOK。
なんなら、甲子園1回戦最終日前日まで引っ張る無茶も出来るw
360: 2021/06/04(金)15:38 ID:inOo5sNP(4/5) AAS
>>351
日程がずれて行ったら、球場を押さえ直せば良いだけ。
沖縄県はプロ野球の春季キャンプに使う立派な球場がたくさん有るから、多分大丈夫だろう。
ダメなら最悪、学校のグランドだ。

また、沖縄県は最も感染状況の悪い県であって、これほど悪い県がこれから多数出てくる事は考え辛い。多くても数県かな。
370: 2021/06/04(金)22:50 ID:inOo5sNP(5/5) AAS
>>369
特措法に基づくイベント制限の要請等には、プロとアマの区別なんて無いしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s