[過去ログ] 【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(1): 2021/06/12(土)18:34 ID:hI9QiQ8S(1/9) AAS
>>451
高校野球はバカにならない、特に夏は
49地区で一斉に開催した場合に、1球場平均1000人の観客として10万人〜15万人くらいが動く
それが10日〜15日間以上?なので述べ人数は150万人を軽く超えるはず

まん防など何もかも解除となれば高校野球に限らずその他イベントも一斉に動くので、オリンピックと同等かそれ以上の感染拡大リスクが生じる
463
(1): 2021/06/12(土)18:43 ID:hI9QiQ8S(2/9) AAS
>>462
いや、開催に賛成だ、オリンピックも開催でよい
ただしオリンピックは無観客、高校野球は一般は無観客が望ましい
これはごく個人的な意見だ
465
(1): 2021/06/12(土)18:46 ID:hI9QiQ8S(3/9) AAS
もっとも大切なのは、高齢者へのワクチン接種が完了する前に、再び医療崩壊するような感染爆発を起こしてはならないということ
その為にはオリンピックは無観客、高校野球などその他のイベントも無観客に近い形でやった方がいい
468: 2021/06/12(土)18:49 ID:hI9QiQ8S(4/9) AAS
>>464
今は緊急事態宣言によりある程度抑え込んでコントロール出来ているじゃないか
タイミングと、人を動かす量のバランスが取れるかどうかだ
吉村は勇み足だった、兵庫の井戸もセンバツに大量の観客を入れようとしたのが間違い
469: 2021/06/12(土)18:53 ID:hI9QiQ8S(5/9) AAS
>>467
ワクチンは国民の70%が接種してくれる
死亡リスクがあってもだ
菅は11月までに希望者全員の接種完了と言い切った
ワクチンの効果はその後で白黒ハッキリする
471
(1): 2021/06/12(土)18:55 ID:hI9QiQ8S(6/9) AAS
それでも現行のワクチンが新たな変異株には全く効果が無いとしたら再びの感染爆発は免れない
しかし今頼れるのはワクチンしかないんだよ
472: 2021/06/12(土)18:59 ID:hI9QiQ8S(7/9) AAS
あと吉村は前回の過ちがあるから今回の解除には慎重だ
まん防適用をするにしても、ただやってます感を出すだけではなくちゃんとコントロールする対策を盛り込むだろう
475: 2021/06/12(土)19:09 ID:hI9QiQ8S(8/9) AAS
何もかも中止というのはさすがに極論過ぎるんだよ
476
(1): 2021/06/12(土)19:11 ID:hI9QiQ8S(9/9) AAS
ゼロコロナを目指すなら初期段階が勝負だった
島国日本の特長を生かせずに最初から躓いた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.885s*