[過去ログ] 近畿の高校野球753 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): 2021/03/23(火)21:08 ID:u6i4rXLJ(1/5) AAS
>>210
野手出身でも捕手だった人は投手のことがよく分かるんで、
投手育成には長けてるイメージあるけどな。
230: 2021/03/23(火)21:17 ID:u6i4rXLJ(2/5) AAS
小園は体重増やした割にスケールアップはして
なかったが、
球質の重さみたいなものは増してる感あったな。
何より以前は精度低いからとあまり投げなかっ
たスライダーとチェンジアップを冬の間に磨き
直して武器にしたのはデカイ。
県岐阜商は秋のイメージでカットなど手元の早
い変化球に張っていたようだが、それに気づい
て大きな変化球を主体に切り替えて翻弄。
例のピッチトンネル理論に緩い球のバリエーシ
省2
236: 2021/03/23(火)21:26 ID:u6i4rXLJ(3/5) AAS
>>231
小園は本人曰く直球の制球と伸びが調子のバロメーターなので、
3回くらいまでは不調でそこから徐々に戻した、
100パーには遠いって感じやろうな。
241(1): 2021/03/23(火)21:30 ID:u6i4rXLJ(4/5) AAS
>>216
スカウト的には強打、強肩、好リードは既に分かってたから、
体系の割に動けるかどうか、その意味で序盤の
ベースカバーは評価あげたんじゃないかな。
245: 2021/03/23(火)21:35 ID:u6i4rXLJ(5/5) AAS
ただ今年の市和歌山は打線が例年と比べても弱い。
3年前は打線がかなりのレベルで智弁和歌山の選抜準優勝チームを追い詰めたが、そのときは投手がイマイチだった。
全国的にも公立の雄になりつつあるけど、選手層はまだまだ私学強豪には及ばんな。
今年のチームに智弁和歌山の主力何人か借りたら凄い戦力になるんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.347s*