[過去ログ] 【まもなく開幕】甲子園へ行こう Part199【センバツ大会】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(1): 2021/08/10(火)07:51 ID:oa8klP2O(1/2) AAS
>>669
でも毎年明らかに行進やる気ないチームとかあるやん
球児からしたら面倒臭いんだと思うぜ
697: 2021/08/10(火)08:00 ID:LiKoouOw(1/2) AAS
2014年以来の雨大会になるのか
698
(1): 2021/08/10(火)08:06 ID:VnWWDQCI(1/16) AAS
>>683>>684
まあまあ慌てなさんな
そもそも全ての元凶は夜の街のだからな
699: 2021/08/10(火)08:08 ID:VnWWDQCI(2/16) AAS
つーか、前々から言われてた夜の街が原因なんだし、今の所はまだ学校やら幼稚園やらはこれでもまだそこまで深刻とは言えん方だからな
それに野球に限らずプロスポーツでも今の所試合や練習が原因でクラスターは言う程起きてないし

>>698、訂正!wふんっ!w(カキカキ
誤 夜の街のだからな
正 夜の町だからな
700
(1): 2021/08/10(火)08:10 ID:VnWWDQCI(3/16) AAS
「コロナは暖かくなれば感染力はダウンする!」とまで豪語してくれたあの「王国」アメリカのラジオことNPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)を信じろ
外部リンク:www.excite.co.jp
701: 2021/08/10(火)08:12 ID:x3T1lAsB(2/3) AAS
あすなすで買い出し中
702: 2021/08/10(火)08:13 ID:VnWWDQCI(4/16) AAS
>>700の続き

NPR「コロナは暖かくなれば収まる」
片岡氏「ロサリオは暖かくなれば打つ」

3年前まで阪神のコーチを務めてた中々に有能だった片岡氏も中々打てんかったロサリオに対してこう擁護してたぐらいだ、まだ希望はあるさ
703: 2021/08/10(火)08:14 ID:zSJf+jaf(1) AAS
甲子園歴史館は普通に営業するのに、球場の中には入れないっておかしな話だよな
どっちが密やねん
704: 2021/08/10(火)08:17 ID:C2D6ko08(1/8) AAS
>>693
生演奏か
705: 2021/08/10(火)08:17 ID:C2D6ko08(2/8) AAS
>>695
距離取ってるじゃね
706: 2021/08/10(火)08:17 ID:C2D6ko08(3/8) AAS
>>696
晴れ舞台やん
707: 2021/08/10(火)08:35 ID:OuNm57y1(3/3) AAS
ダイキンエアコン前で涼み中
708
(1): 2021/08/10(火)08:36 ID:bEOQVLEk(1) AAS
今年の参加校って全国で3603校なんだな
野球部が減ったのか、参加を自粛したのか、そのどちらかか
709: 2021/08/10(火)08:39 ID:+GQeEf8U(1) AAS
12は中止かな?
710: 2021/08/10(火)08:46 ID:g5oy5rdi(1) AAS
週間予報見たら、現時点では木曜日は大雨みたいだな
外部リンク[html]:weather.yahoo.co.jp
711: 2021/08/10(火)08:46 ID:LiKoouOw(2/2) AAS
>>708
減ったに決まってんだろ
712: 2021/08/10(火)08:47 ID:gMVD/u4t(1) AAS
サンサンリポーターは、誰や?
713: 2021/08/10(火)09:00 ID:kz7pWFJC(1/2) AAS
始まったね。
開会式は縮小版。
いつまでも外野に整列させるんだったらたら通常通り行進させればいいのに。
714: 2021/08/10(火)09:01 ID:twHyX4dN(2/7) AAS
マスクつけて行進さすの?アホやろ
715: 2021/08/10(火)09:03 ID:twHyX4dN(3/7) AAS
行進は一周させず簡易化させるくせに死にかけのオッサンやジジイ共の中身のない話は端折らないんだろ?この炎天下なんだから考えろボケ。
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*