[過去ログ] 【第1ブロック】神戸国際大付 北海 明徳義塾 仙台育英 (953レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
858(1): 2021/03/22(月)02:02 ID:4XyViOUA(1/4) AAS
多分、仙台育英は5回くらいまでには神戸国際との勝負着けは済んでるだろうから、後は控え選手に出場の場を与えてあげて欲しい
ベスト8ともなるとそういう機会も少なくなってくるだろうからな
871: 2021/03/22(月)19:54 ID:4XyViOUA(2/4) AAS
>>860
お前はもっとだがな、笑
絡んでくんなよ
873(1): 2021/03/22(月)20:16 ID:4XyViOUA(3/4) AAS
兵庫のレベルをやたら高く見せたい輩を見かけるが仙台育英と比べても力の差があるのはわかるだろ
練習試合で高知に負けた仙台育英を楽勝だと言ってた明徳ファンも終わってみたら1安打完封負け
練習試合は本番に向けての調整過程ということも理解出来ないのでは話しにならんだろ
明徳に比べたら国際は組みやすしの感はあるだろう、本気ださんと大敗喰らうぞ
887: 2021/03/22(月)23:54 ID:4XyViOUA(4/4) AAS
伊藤が耐えられるかどうか?
そんなことより国際は大型選手が多くパワーが有るかも知れないがその分モロさもある
伊藤はとてもクレバーな投手だし大型選手に有りがちな弱点をついて行くだろう
それに国際打線がブンブン振り回してきたら伊藤だけでなく古川の餌食にもなりかねんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s