[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう330 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546(1): (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)13:36 ID:C8E28lzmd(1/9) AAS
昭和57年の中島東洋に勝てるチームは今年もなさそうやな
中島森脇の二者連続本塁打、しかも優勝候補池田の畠山投手から打った
549(1): (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)13:53 ID:C8E28lzmd(2/9) AAS
選抜名勝負1位はこの試合やと言われておる。
第51回(昭和54年) 準々決勝
東洋大姫路8ー7池田
池田020000005  7
東洋00021410×  8
試合内容は100点満点、両校エラー四死球無しで自らヒットで出塁しないと得点できない
両校投手力、守備力高く、池田の超強力打線vs試合巧者東洋が対戦前から注目やった、
池田は強烈な打球飛ばしまくり7得点した、東洋は小技と機動力から連打で得点した、
内野ゴロでホームイン、犠牲フライ、スクイズ、一塁ランナー盗塁で三塁ランナーホームインとかやりよって攻撃の仕方が上手かった
9回に池田の山びこ打線が炸裂したけど東洋の内外野のファインプレーがあったりでなんとか逃げ切った試合
550: (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)13:55 ID:C8E28lzmd(3/9) AAS
>>547
おまえ削除以来出した方がええぞ
育英にそんな事実ないさかいな
名誉毀損で訴えられるぞ。
553: (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)16:24 ID:C8E28lzmd(4/9) AAS
ショートの子が試合中一塁走者盗塁でセカンドタッチのためセカンド入ったら走者のスパイクがショートの子の足に当たってケガしたんやわな
スパイク向けるのも悪いが、交錯プレイも考えベースを跨ぐように捕球タッチプレイに入らなあかん、ケガを防ぐにはわな。審判からもタッチプレイが見やすいしな。足をベースの線上に置いたらあかん、審判から見えにくいし、交錯プレイでケガするでの。
556: (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)20:15 ID:C8E28lzmd(5/9) AAS
打楽器のみの演奏ならブラバン入れてもええと思う。トランペットなんぞの吹奏楽は禁止で
声を出しての応援禁止、手拍子はOK
こんなんやったらブラバン応援はええと思う。
557: (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)20:21 ID:C8E28lzmd(6/9) AAS
2006年にあった事件はガセかも知れんしな
ニュースサイトにはなかった
562: (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)22:03 ID:C8E28lzmd(7/9) AAS
>>561
池田は橋川投手やったなw
で東洋は萩原投手てな小柄な左腕やった
萩原東洋は新チーム結成してから公式戦17連勝した。ちなみに公式戦17連勝は東洋が最高記録、次に報徳の15連勝ちゃうかったかの。
畠山池田は昭和57年で準決勝で東洋負けたわ
昭和て最近まであったんやが記憶は忘れかけとるんか勘違いが多いんよ。
564: (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)22:15 ID:C8E28lzmd(8/9) AAS
選抜池田と東洋の準々決勝は雨でグランドが泥沼とゆうてもええくらい酷かったわな。
長打打ってても打者は一塁を駆け抜ける際に滑って転倒あったし、ヘッドスライディングした選手の顔は泥まみれで真っ黒やった
試合終了後の選手のユニフォームは泥まみれ、顔も泥がついたりして汚れておってジャングルで生活しとったような顔つきやった。あんな泥沼みたいなグランドで野球とかバラエティー番組みたいで今じゃ公式戦として考えられんわな。
565(1): (スフッ Sdea-Hv+L) 2021/03/04(木)22:24 ID:C8E28lzmd(9/9) AAS
山脇東洋と藤村監督育英が秋兵庫で対戦あったような、県大会で育英に負けたけど近畿大会では育英に勝った東洋の記憶がある。
育英は管田投手やったかな
栗山とかが藤村監督育英にいた、藤村監督の後に葉阪監督
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*