[過去ログ] 新潟県の高校野球part209 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379: 2021/07/29(木)08:26 ID:PNztw3at(1/3) AAS
>>377
セカンド私学はまだ公立にとって格好の倒しがいのある相手だからな。まだ公立が終わったわけではない。
明訓も監督変わった直後の春夏は公立に敗れ文理でさえ夏に公立に敗れ中越との直接対決叶わず敗れることがある。中越にとってはナイスアシストだが。
今夏の辞退事件で中越に火がつくのも怖いが衰退することを祈る。
文理はこれからも隔年出場が続くが中越が明訓や帝京にとって変わられることを祈る。できれば文理には秋連覇し来夏連覇して中越を追い込んでほしい。茨木中心に帝京にも期待。
380: 2021/07/29(木)20:23 ID:PNztw3at(2/3) AAS
中越推しってやたら秋から春、春から夏の育成力だけ切り取るけど、それで投手なら文明よりよっぽど速く、野手もセカンド私学からすれば羨ましくなる戦力来てるはずなのに
11年も勝てずに遠ざかってよく言うよな。
2019みれば夏もパッとしなかったし。
2013や2017も結局勝ててない。
381: 2021/07/29(木)20:28 ID:PNztw3at(3/3) AAS
それで北越あたりを差して秋がピークで伸びないいつもの北越と揶揄し
昨夏の文理を差して秋から伸びなかった文理に対して中越3年は伸びた!と
物差しにしてドヤ顔してるけど
今夏見れば文理はちゃんと昨夏の悔しさ生かして結果出してるし、そんなの代によって違うだろと。
そもそも一夏越えた秋と冬越えた春に結果出せないって普通に育成力ないだろw
中越贔屓フィルターは先入観の賜物だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s