[過去ログ] 【選手権】 長野県 飯山高校 【初出場】 (847レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2019/08/15(木)13:06 AAS
テレビで見た女子マネのチーム紹介、地域の普通の野球好きな高校生たち て感じで
良い紹介だったな。 また、何かで見たけど、甲子園応援のチアのみなさん編成したばかりで短期間でよく
あれだけ動けるなと。ダンス部とか聞いたんで、やっぱりなと思いました。
結果ともあれ、アルプスでの応援は、立派な応援団賞といえますね。
473: 2019/08/15(木)13:28 AAS
閉会式の大会委員長の高野連会長の講評で飯山高校について言及があるはず。
「試合は大差にこそなりましたがアルプススタンドを真っ白にした地元飯山市からの大応援団は高校野球の本来の姿を思い起こさせてくれました」とか。
474: 2019/08/15(木)23:12 AAS
土曜日は飯山市営球場に全員集合
475: 2019/08/15(木)23:54 AAS
新チーム楽しみだな
476: 2019/08/16(金)18:46 AAS
北陸新幹線
477: 2019/08/17(土)15:22 AAS
予備戦どうなった
478: 2019/08/17(土)20:39 AAS
●
479: 2019/08/17(土)22:39 AAS
おつかれさん
480: 2019/08/17(土)23:13 AAS
そっか
負けちゃったか
残念
481: 2019/08/18(日)00:36 AAS
最初で最後の出場だったんだな
今頃、しみじみと実感してるよ
あっという間だったね
飯山高校野球部を、俺は忘れないよ!
482: 2019/08/18(日)13:34 AAS
長商が20年近く甲子園から遠ざかり夏は40年近く出ていない
丸子も最後の甲子園が11年前で夏の甲子園も30年出ていないところから
飯山が次に甲子園に行くのは30年ぐらい後かな
県立で10年に1回のペースで甲子園に出場できたらかなりのハイペース
483: 2019/08/18(日)14:44 AAS
しばらくは甲子園むずかしいのかもね
でも誰がなんと言おうとも
今年の夏の甲子園は俺の最高な一生の思い出さ
484: 2019/08/19(月)11:02 AAS
去年の三重の白山みたいなもんだろ。
485: 2019/08/19(月)19:11 AAS
アルプススタンドで応援できるというのも出場しないとできないわけで
野球部員だけでなくアルプススタンドで応援していた飯山の人も当事者になるという
これはもう本当に得難い体験だと思う。
486: 2019/08/19(月)19:17 AAS
まあええやん、夏全試合先取点を挙げたのはなかなか凄いぞ
今の長野のレベルなら来年も可能性は十分あるし
487: 2019/08/19(月)20:24 AAS
純白のユニフォームいいね
488: 2019/08/20(火)01:40 AAS
純白のユニフォームにアルファベットでIIYAMAは戦前の旧制飯山中学校からの伝統
489: 2019/08/20(火)02:37 AAS
>>271
明石商は市立やがな
490: 2019/08/20(火)10:52 AAS
外部リンク:www.fnn.jp
491: 2019/08/20(火)10:56 AAS
外部リンク:www.fnn.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s