[過去ログ] 横浜高校 part338 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(1): ピー助 ◆Ljq3Mdl7QY 2017/11/05(日)13:17:05.55 ID:LLpo4ib4(1) AAS
>>87
朝方ベロベロに酔った俺にも論破されてるお爺さん、お前いよいよ倒錯してるぜ
この期に及んでは1アウトをくれても3塁に送りたい意図も危ういぞ
基本的にヒットが出ないという極めて消極的なオプションに際し、
唯一のタイムリーを放つた3番を下げバントさせ、
筒香にはボテゴロか外野フライを期待するとw
それが叶わず見逃し三振などしたら、宮崎はひたすらヒットを打つしかないわけで
つまりつくづく筒香のワンチャンに賭ける超消極采配を望むお前は、
自由に伸び伸びを標榜する平田横浜を応援する資格はないってこった
延長も先行だから意味があるとか意味不明すぎ
省2
297: 2017/11/12(日)11:45:16.55 ID:p7yh45yN(1) AAS
【明治神宮大会準々決勝】
聖光学院(福島) 4-6 創成館(長崎)
創成館|312|000|000| = 6
聖光学|030|100|000| = 4
516: 2017/11/21(火)00:00:14.55 ID:OdBxFomR(1) AAS
横浜とも相模とも一切無関係なクソオタが、必死に「ウチ」を連呼するマヌケなスレ
613: 2017/11/22(水)23:51:44.55 ID:y98wuxzP(5/5) AAS
平田監督が決して野球技術を教える「ノウハウ」がないわけではない。
実質、藤平や増田を育てたのは部長時代から関わっていた平田監督だ。
二人をプロに送り込んだのだから育成能力は高い。
また、平田監督が横浜のコーチになったのは2006年。
それから将来の監督候補として、小倉元部長からみっちり帝王学を学んだ。
「教えるノウハウ」はしっかり小倉元部長から伝授されている。
しかし横高を取り巻く状況は大きく変化し、横高野球も大きな変化が必要だった。
渡辺・小倉体制の晩年は甲子園に行ってもなかなか勝てなくなった。
鉄壁で緻密な横高野球が徹底されず、横高らしからぬ凡ミスが目立つようになった。
そして指導者の高齢化と退任という横高野球の岐路に立たされていたのも事実。
省8
680: ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 2017/11/24(金)18:15:34.55 ID:BHm9s0rZ(2/9) AAS
しかし面白いよな
前回南北決定する前なんか、北神奈川、南神奈川なんてワードは高校野球以外でヒットしなかったんだから。
ここまで露骨で強引な区分けはかえって清々しいよ。
ぬるま湯から甲子園!
696: 2017/11/24(金)20:19:56.55 ID:4vYOPVMF(1) AAS
神奈川高野連は、横浜贔屓丸出しだよな?
横浜は、審判買収してるし
713: 2017/11/24(金)23:15:57.55 ID:3DiiT38p(5/7) AAS
旗と平田信者の自演対決スレってことで
キチガイ同士なかよくやれ
958: 2017/11/29(水)22:17:07.55 ID:KD66NcVS(3/3) AAS
長文野郎の自演と痛さは旗を超えたぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s