[過去ログ] 【2018】21世紀枠の有力候補4【センバツ】??#169;2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74
(1): 2017/10/01(日)13:24 ID:alv8H3nO(1/8) AAS
公立の大社、私立の益田東は似たポジションのイメージだな
力は私学3強に迫るものがあるが不思議と甲子園には来れない
85: 2017/10/01(日)14:14 ID:alv8H3nO(2/8) AAS
進学校の属性かぶりが気になるな
案外今有力候補になってるところと一線を画す特徴を持つ候補がいればそこが差別化の観点で有力になる可能性も
87: 2017/10/01(日)14:54 ID:alv8H3nO(3/8) AAS
今年は本当に読みづらいな
ある程度上まで残った高校も似たような公立進学校ばかりで差別化できていない
実業系の高校でも3~40年前はそこそこ甲子園でも勝っていたような古豪ならまだしもそんなところもないしなあ
101: 2017/10/01(日)15:21 ID:alv8H3nO(4/8) AAS
今年の近畿は21世紀枠を使わないまでも兵庫か和歌山あたりから公立出せそうだな
105
(1): 2017/10/01(日)15:26 ID:alv8H3nO(5/8) AAS
八戸高専やたら評価されてるけど流石に2回コールド負けはきついだろ
東海大会進出が決まって森を温存した豊橋工業とかとは性格が違う
107: 2017/10/01(日)15:29 ID:alv8H3nO(6/8) AAS
大阪推薦最大の壁は3校ルールだからな
今年も大阪桐蔭、履正社、近大付、興国の中から3校みたいなメンツになるだろうし
147
(1): 2017/10/01(日)21:27 ID:alv8H3nO(7/8) AAS
私学は土佐が特例中の特例って認識で見ているがどうなんだろうな
甲陽学院みたいなところが上に行くなら一考の余地あるが稚内大谷に関しては他の道内の○○大谷が自力で上位進出、甲子園出場決めてるから稚内だけ優遇しなくてもってのはある
152: 2017/10/01(日)21:47 ID:alv8H3nO(8/8) AAS
去年は確かに弘前東だな まあ140近く投げる好左腕もいたと思ったし
横手に初戦で負けたからあんまり話題にならなかったが青森は弘前東出してきても不思議ではないな、それか公立進学校で光星への内容が良かった青森高の線もある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s