[過去ログ] ☆★☆茨城の高校野球274☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: (アークセー Sxea-UmNz) 2017/07/18(火)19:24 ID:Wrq+3j9Xx(1/2) AAS
>>877
そりゃグランドがないからに決まってるだろ。
880: (ワッチョイ e207-HtQM) 2017/07/18(火)19:27 ID:8E2fgMmD0(1/2) AAS
茨高OBだが、嬉しいぜ!
シード校、それも第三シード
に勝つ日が来るなんて
881: (アークセー Sxea-UmNz) 2017/07/18(火)19:28 ID:Wrq+3j9Xx(2/2) AAS
ベスト4予想。
竜ヶ崎一対藤城。
下妻一対つくば国際。
882: (ワッチョイ 66ea-nin8) 2017/07/18(火)19:33 ID:7VSN5WdL0(1/3) AAS
3回戦
下妻二 5−2 江戸川学園
つくば国際 1−0 水戸葵陵
茨城 4−3 土浦湖北
水城 10−0 日立北(6)
下妻一 9−5 境
霞ヶ浦 4−3 取手一
つくば秀英 5−0 水戸一
常磐大高 4−2 日立一
883: (ワッチョイ 6aea-SrFS) 2017/07/18(火)19:34 ID:nXlEfkh90(36/50) AAS
つくば国際は 土浦国際に改名してくれね?
884(1): (ワッチョイ 66ea-nin8) 2017/07/18(火)19:37 ID:7VSN5WdL0(2/3) AAS
4回戦
○明秀日立−竜ケ崎一
○土浦日大−水戸啓明
?石岡一−常総学院
○藤代−取手二
○霞ヶ浦・−つくば秀英
○常磐大高−下妻一
茨城−○下妻二
○水城−つくば国際
885(1): (アメ MM35-nQ/8) 2017/07/18(火)19:39 ID:6TXDjeM2M(6/7) AAS
湖北は先制点取られたらだいたい負けてるイメージ
貧打だしね
でも流石に茨城に負けるとは思わなかった
886(4): (ワッチョイ 9e07-JuSQ) 2017/07/18(火)19:40 ID:GBPI11MF0(1) AAS
中3です。
今日茨高の快挙を友だちから聞きました。
水戸付近の高で校、国立高専、県立緑岡、私立茨城では
どこが進学実績いいですか。公務員志望。
水戸一は、どうがんばってもとても無理です。
887: (ワッチョイ 66ea-nin8) 2017/07/18(火)19:42 ID:7VSN5WdL0(3/3) AAS
常総学院 7−4 江戸崎総合
竜ケ崎一 5−1 土浦三
明秀日立 5−1 科技日立
土浦日大 13−4 下館一(8)
水戸啓明 10−9 日立商
石岡一 8−1 佐和(7)
藤代 2−1 総和工
取手二 7−4 伊奈
888: (ワッチョイ 6aea-SrFS) 2017/07/18(火)19:44 ID:nXlEfkh90(37/50) AAS
ネタくさいが真面目に答えよう
外国籍を取って日本に戻ってきてください
縁故じゃないなら公務員よりおすすめ
889: (アークセー Sx39-ONjQ) 2017/07/18(火)19:52 ID:ADQfZKYfx(2/3) AAS
>>886
先生に聞け
890: (アウアウカー Sa0a-idSe) 2017/07/18(火)19:54 ID:ey2MBTYPa(3/6) AAS
>>886
茨城だろ
891: (ワッチョイ f023-1CH6) 2017/07/18(火)19:56 ID:WslVFRDA0(2/2) AAS
>>817
山口は91年の甲子園では
松井秀喜のいた星稜戦でタイムリー打ってたな
監督としては2012年に母校の竜一と当たったけど
9回裏に3点リードを追いつかれ、延長戦でサヨナラ負けした
その年の竜一はベスト4まで進んだから大健闘ではあったけど
892: (ワッチョイ 0a62-PDtw) 2017/07/18(火)19:58 ID:KBR65MYt0(1) AAS
ご近所の水商は茨高がまだ勝ち残ってんのどう思ってんだろ?
893: (アウアウカー Sa18-lc0d) 2017/07/18(火)19:59 ID:/i8qAbGHa(2/5) AAS
>>885
夏の湖北って意外とあっさり負けるイメージだけどまさか茨高に負けるとは思いもしなかったよなぁ
競馬だったら単勝万馬券だわ
894: (ワッチョイ 6aea-SrFS) 2017/07/18(火)20:00 ID:nXlEfkh90(38/50) AAS
テレビのかいせつのおっさんが監督にエース登板させますかきいたら長い沈黙があったいうからエース不調だったんだろ
人間だからなしょうがない他のチームはエースを万全にして試合に臨んでほしい
895: (スプッッ Sd9e-vy9O) 2017/07/18(火)20:04 ID:0EgfZnddd(1) AAS
いくら茨高と言っても三回戦まで勝ち上がってきてるんだからナメプではダメってことだろ。
水戸一相手の秀英ですら北山を先発させて八回まで引っ張った。
896: (ワッチョイ 51ea-ID7E) 2017/07/18(火)20:06 ID:Qz7+/sii0(6/7) AAS
湖北としたらエース温存させるならここしかなかったしなあ
まあ、あの打線ならどこかで負けたと割りきるしかないな
897: (ワッチョイ 3ab3-wYRp) 2017/07/18(火)20:06 ID:JXx3OvZW0(1/3) AAS
次に茨高が勝つような事があったら、準々決勝はひたちなか行くしかないな。
898: (アウアウカー Sa0a-udIC) 2017/07/18(火)20:07 ID:nvHUj00Ja(30/32) AAS
明秀も科学技術相手に粂に投げさせたからなぁ。
一発勝負だからエース温存はよく考えてしないとな。
霞ヶ浦も結果的には勝てたがギリギリだったし遠藤先発の方が安全だったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s