[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ103【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)16:34 ID:TmUn3qnI0(1/27) AAS
何だかんだで水口も手堅く勝ってるな。
この前光泉の選手が言ってたが、右端の1回戦不戦勝の枠はけっこうやりづらいのかもね。大戦相手は1回戦があるけど不戦勝の方は初戦だし。
水口が序盤に東大津に苦戦してるのを見てそう感じた。
22: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)17:09 ID:TmUn3qnI0(2/27) AAS
>昨日のキラりん滋賀
マッキーがあげた学校名
彦根東、比叡山、滋賀学園、彦根翔陽・彦根翔西館、八幡商、綾羽、滋賀短大、大津商
伊吹、虎姫、野洲、伊香、水口
草津東、水口東、北大津、八日市、光泉
近江、米原、立命館守山、近江兄弟社、堅田、高島
実際のベスト16
彦根東、滋賀学、綾羽、八商、伊吹、野洲、膳所、水口、水口東、守山、北大津、北星、近江、立守、堅田、石山
少なくとも牧田アナがこれだけあげた中で膳所、守山、北星、石山の4校を現時点で外したか。
守山のやぐらは有力校をあげてないから外すのはやむなしだが、膳所は伊香を、北星は光泉を、石山は高島をそれぞれ倒しベスト16入り。
省1
27(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)17:28 ID:TmUn3qnI0(3/27) AAS
>>25
この3校以外は考えにくい。
直接対決以外でこの3校が負ける想像が全くつかない。
28: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)17:36 ID:TmUn3qnI0(4/27) AAS
彦根東、滋賀学側は直接対決を除けば八商、綾羽の勝者、近江側は立守と北大津が一応対抗候補だが、これらと3校では実力が違いすぎる。
彦根東と滋賀学の勝者対近江の決勝という形が既に見えてきてる。
31(2): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)17:52 ID:TmUn3qnI0(5/27) AAS
>>29
香水が駄目なら近江はやや劣勢かも。
彦根東や滋賀学と比べて近江は打線が弱い。
32: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)17:56 ID:TmUn3qnI0(6/27) AAS
>>30
熾烈と言っても滋賀学と彦根東の直接対決だけなんだけどな。
しかも3回戦だから決勝には疲れも回復してるだろうし。
むしろ準決勝はほぼ無風の滋賀学、彦根東側の方が楽なくらい。
34(2): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)18:08 ID:TmUn3qnI0(7/27) AAS
>>33
変えただけで貧打が克服できるならどこもやってるでしょ。
投手面では神村棚原が出てこれない可能性が高い滋賀学や増居に不安要素がある彦根東よりも近江の方が優勢だが、打撃の方はどう見ても近江が一番悪い。北村がいないのが大きいかな。
41(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)18:27 ID:TmUn3qnI0(8/27) AAS
近江は立守や北大津を相手にしても2失点以内なら貧打でも彦根東、滋賀学に勝てそう。
近江は香水、村田の投手陣が彦根東、滋賀学相手に投手戦を展開すれば近江に分があるが、相手打線に打撃戦に持ち込まれたら近江は厳しい。
43: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)18:33 ID:TmUn3qnI0(9/27) AAS
少なくとも棚原の完治が近いのなら彦根東戦と近江戦だけは投げささないとね。
宮城、島邉のリレーで翔陽、比叡山には通用したから準々決勝、準決勝はそれでも勝てるはずだし。
47: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)18:46 ID:TmUn3qnI0(10/27) AAS
近江打線はとりあえず堅田石山の勝者にコールドで勝てるかだろうな。
ここでコールドにできないと本当に貧打確定だわ。
49(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)18:57 ID:TmUn3qnI0(11/27) AAS
>>44
でも去年は米原をコールドにできたからな。
今年は秋も春も含め10点以上得点して勝った試合が少ない。投手陣は落ちていないが打撃陣は明らかに去年よりも落ちてる。
52: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)19:06 ID:TmUn3qnI0(12/27) AAS
>>50
去年の伊吹のピッチャーはよかったし、高島の打撃もよかった。今年はそんなチームが見当たらないんだよな。3強以外はいい意味でも悪い意味でもドングリすぎる。
伊吹はシードだけど明らかに去年のチームの方が強そうだね。
64: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)20:12 ID:TmUn3qnI0(13/27) AAS
>>59
八商は秋に彦根東に勝ってるし、水口は彦根東に相性がいい。この2校は間違いなく彦根東に上がってほしいだろうな。
65(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)20:15 ID:TmUn3qnI0(14/27) AAS
>>62
だから3回戦なんだから決勝で疲れ果てるなんてないって。むしろ準決勝で北大津に当たる近江の方がしんどい。
69(3): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)20:22 ID:TmUn3qnI0(15/27) AAS
何でいつも近江に対する嫌みをいう人がいるの?
こういう人の主張は近江は県大会ではセコく勝ち上がり、甲子園では手も足も出ず惨敗で終わってくると言いたいばかりの書き込みをする。
70: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)20:25 ID:TmUn3qnI0(16/27) AAS
>>68
北大津は春に近江に2-1と接戦を演じたでしょ。明らかに伊吹、野洲、水口の方が楽に勝てる。
72(2): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)20:30 ID:TmUn3qnI0(17/27) AAS
確かに彦根東よりも滋賀学が勝った方が近江を苦しめるかもしれないな。
彦根東は八商とか水口みたいなのから取りこぼしそうな感じがするが、滋賀学は彦根東さえ勝てばあとは楽々勝ち上がりそう。
八商とか水口が勝ち上がった時点で近江優勝だからな。
75: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)20:46 ID:TmUn3qnI0(18/27) AAS
去年と今年では滋賀学と近江の状況が違うのにな。
去年の近江は、途中に伊吹に当たったとは言えそれ以外は楽な相手しか当たらず準決勝で滋賀学だったのに対し、滋賀学は比叡山、光泉と強豪と3回戦、準々決勝と連続で当たったから明らかに滋賀学がしんどかった。
今年の近江は立守や北大津などそれなりに力のある相手に当たる点や滋賀学側も翔陽、彦根東と言った具合に強豪と連戦にならず、また準決勝は楽な相手なのを考えたら滋賀学は去年みたいな不利な状況ではない。
83: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)21:04 ID:TmUn3qnI0(19/27) AAS
まぁ去年は、滋賀学が強豪との連戦疲れで自滅、北大津が滋賀短に兄弟社が高島にそれぞれやらかして自滅という形でなし崩し的に甲子園に行った結果あの惨状だから近江を恨むのもわかる。
でも今年はどう考えてもそこまで近江に有利ではないんだから、これで近江が甲子園に行っても文句を言われる筋合いはない。
87(3): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)21:13 ID:TmUn3qnI0(20/27) AAS
>>81
最初から近江になんて期待してないんでしょ?
単に近江や多賀監督、采配が嫌いなだけなのに恩着せがましく期待してたなんて言わなくてもいいから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*