[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ103【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: (スフッ Sdaf-Nn4d [49.106.204.20]) 2017/07/17(月)23:01 ID:4zb8OZNzd(1) AAS
>>108
ミカさん連日実況乙です。
滋賀学山口監督に関しては良い面、悪い面
両方感じています
得意→技術指導(打撃と内野守備)と他県の中学生の発掘(シニアボーイズへの営業活動)
苦手→采配(2009年以前はバント病が特に酷くて攻撃にブレーキをかけまくっていた。相手がノーコンPでもおかまいなし)
滋賀学ヲタだからどうしても肩入れしてしまう
んだけど
個人的に山口さんの好きな面の1つは得点力に直結しやすい打撃系の練習に8割以上の時間を費やすスタイル(ここまで極端なのは全国的にも意外に少ない)
もう1つが走り込みは痩せほそったり膝や脛の怪我をするケースが過去に多かったという事でオフシーズン以外での走り込みをなるべくさせないという実験的(近年)に取り入れている練習方法
省4
325: (スフッ Sd33-pQtW [49.106.204.20]) 2017/07/20(木)09:50 ID:dEFZ/ibDd(1/2) AAS
自分的には嫌いな高校はないな
野球自体が見るのもやるのも好きだからかもしれんが、贔屓意外でも良い選手、見てて楽しいとか新しい野球は釘付けになる
MLBなんかは単純にレベルが段違いに高くてファンのレベルとデータのノウハウが進んでるから選手の評価基準とかも勉強にもなる。(トーナメントで統計は活かしにくいけど)
たった1回負けただけで終わりの高校野球の緊張感、必死さ、焦り、歓喜、ここまでの一喜一憂は他に味わえないからやっぱり1番好きだけど
326: (スフッ Sd33-pQtW [49.106.204.20]) 2017/07/20(木)10:01 ID:dEFZ/ibDd(2/2) AAS
意外→以外
414: (スフッ Sd33-pQtW [49.106.204.20]) 2017/07/21(金)09:21 ID:n7Kdg9Qgd(1) AAS
>>409
個人的予想
()もなくはない
彦根東 増居(原)
滋賀学 宮城(棚原)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*