[過去ログ]
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
441: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:05:59.80 ID:/4rBP76n 実はオリンピック金メダル&甲子園優勝は、取手二が史上初になりかけた。 1984年、大野久(当時日産自動車)は、都市対抗優勝はしたが、ロス五輪代表ではなかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/441
442: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:06:30.92 ID:g3/wDgmE >>437 500円札の人だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/442
443: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 12:06:32.78 ID:Z8DUA/v6 秋田、第三シード角館終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/443
444: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:07:33.61 ID:8E7ibtS3 実在した人物が校名になってる優勝校って岩倉が唯一じゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/444
445: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:08:34.38 ID:/4rBP76n 育英といえば兵庫のクリスチャーノ・ロナウドこと安田主将→監督だな。怪我で途中退場なのに監督ヅラ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/445
446: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:08:36.69 ID:/T5k+f5l そもそも実在した人物が校名になってる高校がいくつあるのかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/446
447: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 12:08:37.21 ID:bcFreptB 角館1-3秋田工業 シード校で優勝候補の角館が落合の母校秋田工業に敗れる 明桜6-2横手 途中から登板の明桜2年生エース山口最速144キロで抑える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/447
448: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 12:09:16.15 ID:bcFreptB 明桜6-2横手清陵 だったすまない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/448
449: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:09:54.91 ID:GQBVKszu 茨城キリスト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/449
450: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:10:32.77 ID:/4rBP76n >>444 クラーク記念国際はそうじゃないのかと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/450
451: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:11:23.39 ID:EKovfXpj 大森智辯 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/451
452: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:11:27.03 ID:Vovl/yhq 97年の智弁和歌山もなかなか。注目投手の高塚が故障していたし平安の川口ばかりが目立ち智弁は2回戦からだから優勝できただけ、3年後に智弁が凄いインパクト残して優勝したこともあり空気に。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/452
453: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:11:52.73 ID:2baBiNWd 横浜隼人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/453
454: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:12:23.11 ID:U+A03KB3 88年の広商は津久見戦が圧巻 いかにも広商って勝ち方で今の野球留学校でもおそらく真似できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/454
455: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 12:12:45.84 ID:WizyEoLA 松本深志 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/455
456: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:13:35.21 ID:O3lTuilg >>437 京都の岩倉は岩倉具視由来の地名だよ。 そうゆうことか? 岩倉は公家の出身で朝廷から京都に領地を貰ってた。 武家は幕府から貰うけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/456
457: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:13:39.53 ID:hiROpg7x 改正版ガルパ人気ランキング ササクッテロ監修 S こころ 美咲 A モカ 友希那 燐子 丸山 花音 B リサ 紗夜 千聖 沙綾 C 蘭 薫 ひまり つぐみ D コロネ 花園 あこ E フヘヘ ブシドー 巴 日菜 F 豪徳寺はぐみ G 不快ガイジ霞み Z 糞豚ありさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/457
458: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:13:50.14 ID:4K05jYRv 西短の森尾投手の総失点1の好投は素晴らしかった。今でもクローズアップされることも多いし決して空気ではないはず。 1988広島商も中国地区民としては印象的だな。タレント揃いの福岡一を1点差で下し、6年前池田に粉砕された広商野球の威信を取り戻した。5校全てが初戦突破し、8強に3校が残るなど、中国勢の活躍が目立った大会のラストを最高の形で締めくくった。 空気の印象が強いのは2014大阪桐蔭かな。審判に優遇されて勝ち上がった感が強かったし、星稜の大逆転など地方大会があまりに白熱したせいで大会自体の存在感が薄かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/458
459: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 12:14:26.25 ID:O3lTuilg >>424 なんだ冬彦みたいなマザコンじゃないか? 結婚出来ないわけだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/459
460: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 12:14:50.10 ID:ND2WTiZL >>410 今年は報知にも名前が載ったネオ麦館 負けちゃったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 542 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s