[過去ログ] 2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2017/07/15(土)08:16 ID:vAx83Q0C(1/32) AAS
終業式終えての最初の土曜なんで、多くの地域で新しい回戦になって上位シード校の試合が組まれてる
113: 2017/07/15(土)08:19 ID:vAx83Q0C(2/32) AAS
>>110
IDでモロばれなんですが
140: 2017/07/15(土)08:57 ID:vAx83Q0C(3/32) AAS
9:00からはまずは早実かね(どっか中継あるんかな)
浦学は対戦相手が対戦相手なんで、これの取りこぼしはまずありえないんで
153: 2017/07/15(土)09:10 ID:vAx83Q0C(4/32) AAS
浦学、先発は2年の佐野じゃなくて3年の清水
なーんか去年の市立川越戦的な感じが…
無死1・3塁のピンチ
204: 2017/07/15(土)09:38 ID:vAx83Q0C(5/32) AAS
二松学舎、逆転したけど危なっかしい試合してるねえ
211: 2017/07/15(土)09:41 ID:vAx83Q0C(6/32) AAS
>>205
悪い意味で相手に合わせてしまう強引な打線、ってのがもうカラーになっちゃってるねえ
この攻め方で相手に流れ与えちゃうんだよなぁ
今日も悪球打ちがかなり目立つね
224: 2017/07/15(土)09:46 ID:vAx83Q0C(7/32) AAS
>>214
県立浦和は超のつく公立進学校やからねえ
240: 2017/07/15(土)09:52 ID:vAx83Q0C(8/32) AAS
>>231
決勝を人工芝の清原球場でするようになってからなんか栃木の勢力バランス変わった気がする
266(1): 2017/07/15(土)09:58 ID:vAx83Q0C(9/32) AAS
>>261
ホンマのエースは去年から今2年の佐野君(彼も左)
270: 2017/07/15(土)10:00 ID:vAx83Q0C(10/32) AAS
>>268
盗塁死が悔やまれる展開やね
280: 2017/07/15(土)10:02 ID:vAx83Q0C(11/32) AAS
>>273
背番号1やないのよね
285(2): 2017/07/15(土)10:04 ID:vAx83Q0C(12/32) AAS
>>279
この2年、夏は公立に負けてるんだけどな
297(1): 2017/07/15(土)10:06 ID:vAx83Q0C(13/32) AAS
>>286
レギュラーは2人かな
300: 2017/07/15(土)10:07 ID:vAx83Q0C(14/32) AAS
>>295 >>298
ああ、2014もそうだったか、サンクス
305: 2017/07/15(土)10:08 ID:vAx83Q0C(15/32) AAS
>>299
危なっかしいなあと思ってたら再逆転されたのね
332: 2017/07/15(土)10:14 ID:vAx83Q0C(16/32) AAS
>>294
高橋とオリに行った岡崎は厳密にはたしか隣町のシニアやけどな
地元加須のシニア出身の諏訪は去年浦学のキャプテンやった
(ここら辺の諏訪と岡崎の入学先は色々うかがわせる)
368: 2017/07/15(土)10:23 ID:vAx83Q0C(17/32) AAS
>>345
初戦の分日大三高はウリの打線がどうなるか心配だったが、案の定になりそうな予感するな
三戦目の久我山の方が試合勘ありそうだし、なまじ先行でビハインドは流れ良くないよな
387: 2017/07/15(土)10:27 ID:vAx83Q0C(18/32) AAS
関東は東東京の二松学舎が面白い試合してるかな
475: 2017/07/15(土)10:43 ID:vAx83Q0C(19/32) AAS
>>460
山見る限り、さすがに一週間以上かかると思うで
504: 2017/07/15(土)10:48 ID:vAx83Q0C(20/32) AAS
二松学舎、なんとか3回戦は突破できそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s