[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ102【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: (ワッチョイ 3f74-QwgE [101.141.16.75]) 2017/07/16(日)16:34 ID:kNj/OXFA0(6/15) AAS
ひどい雨で道がだだ混みだった…
裏道を通ってやっと今帰れた
近江兄弟社と立命館守山の試合は8回裏に大雨が降ったけど
途中にやんで良かったな
それからひどい雨だったが、試合が終わったあとで良かった

ただ音響トラブルか、試合終了後に立命館守山の校歌が流れなかったのはかわいそうだった
アルプス席でアカペラで校歌斉唱してた
シートノックのときは校歌は流れてたんだけどなあ、何故に?
847: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/16(日)16:40 ID:Mc3A6zWj0(6/18) AAS
今年の近江は香水はいいけど打線が課題だな。

米原相手に8回まで6安打4得点じゃ彦根東や滋賀学を相手に戦うと考えると心許ない。
848: (スププ Sdaf-/sHz [49.98.90.231]) 2017/07/16(日)16:49 ID:9O9afo7Nd(9/9) AAS
近江は米原ピッチャーのカウント取りに来る緩い球見逃し過ぎ
球審のゾーン無茶苦茶だったから広めに取って積極的に行けよとは思った
それか近江のバッターは直球しか絞れないのか?
849: (ワッチョイ 638c-UmNz [118.2.214.247]) 2017/07/16(日)16:52 ID:C/XSFiM+0(2/2) AAS
今年の高島はどうなん?
850
(3): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/16(日)16:54 ID:Mc3A6zWj0(7/18) AAS
>>845
スポーツ推薦がどれだけあるのか知らないけど、立守は偏差値が高いみたいだしそう簡単に光泉、兄弟社、比叡山などから立守に移行できるものだろうか。

意外に彦根東に行ってる層が立命館内部進学を視野に入れてより野球に専念できる立守を選ぶ可能性もありそう。

彦根東に行って結果レギュラーになれず関関同立あたりから推薦もらえず一般受験とかになるリスクを考えたら割高な授業料は保険と考える親御さんもいるはず。
851: (ワッチョイ c774-WwGI [121.80.16.65]) 2017/07/16(日)17:04 ID:5+ebSUKk0(1) AAS
>>850
兄弟社も以前は、野球終わった後、指定校推薦で同志社・関西学院・関西・龍谷など行っていた生徒が多いから、
そういう生徒が立命守山に流れることはありうる。
彦根東は学力的に少し厳しいが、野球終わった後の進路を考える保護者・野球部員は立命守山に流れるだろう。
852: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/16(日)17:08 ID:Mc3A6zWj0(8/18) AAS
しかし彦根東の野球部員は勉強もトップレベルで更に甲子園にも行けそうな実力なんて普通に考えたらすごいよな。

ここ最近では済々黌とかでも甲子園に出れなくなってきてるし彦根東みたいなところは全国的に見ても珍しいな。
853: (ワッチョイ 3f74-MRQN [101.141.16.75]) 2017/07/16(日)17:12 ID:kNj/OXFA0(7/15) AAS
米原は守備、打撃、投手と一通り良かったな。さすが一昨年にベスト4に進出しただけのことはある
ピッチャーの亀井もやや荒れているものの、ストレートに球威があって打ちづらそうだった
変化球のカーブやスライダーもストライクが取れる。というか変化球のがコントロールが良い気がするw
結局、近江は8回で4点しか取れなかった。ストレートとカーブの緩急にやられて言うほどヒットが出なかったな

打線は香水→8回から村田の近江の投手リレーの前に完封されてしまった
3番4番以外の打力はやや足りなかったかな
とはいえノーエラーで近江に対して健闘したといえるのではないか
854: (ワッチョイ 2f8a-PDtw [202.91.222.151]) 2017/07/16(日)17:12 ID:8R6Q36Ul0(5/7) AAS
彦根東より立命館守山の方が偏差値高いんだが。
実際入るのはどっちが難しいかしらんが。推薦の話ならわからんがな。
855
(1): (ワッチョイ c774-3XAp [101.140.179.89]) 2017/07/16(日)17:26 ID:yF4B+GpW0(4/9) AAS
>>850
彦根東は入った時点で、国立を目指す指導
最初から関関同立を目指すというのでない
実際、最近の野球部OBも国公立大へ進学してる
さらに野球を続けている人も多い
856: (ワッチョイ 3f74-MRQN [101.141.16.75]) 2017/07/16(日)17:31 ID:kNj/OXFA0(8/15) AAS
近江は香水、村田の投手陣は良さそうだな
香水は直球にかなり力があるように感じた。あとスライダーにもキレがある
直球とスライダーで面白いように空振りを奪えていた。特に外角低めに決まる直球にバッターは手が出ないようだ
カーブで緩急も使える。
米原のバッターは追い込まれたら直球はカットして変化球狙いで対応しようとしていたが、なかなかヒットが出なかったな
途中からレフトの守備についてたが軽快な動きを見せていた。
威力のある直球を投げれて、変化球も投げ分けられて、守備も動きも良くて、バッティングも良い。すごいなw
たまに制球が乱れて四球を出すのが玉にきずだが
打撃は左安、四球、遊飛、遊飛、四球だったけど四球2つは敬遠ぎみだったし、スイングはかなり良さそうだったな
2つの遊飛もタイミングはバッチリに見えたし、あとちょっとバットの芯に当たってればスタンドに入ってそうな感じがした
省9
857: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/16(日)17:31 ID:Mc3A6zWj0(9/18) AAS
彦根東が守山にも負けてるのが意外だな。
自分は中学生の頃、守山に行ける偏差値だったが怖くて草津東狙いにするか守山と草津東の中間くらいの偏差値の私立を狙うかで結局私立専願にしてた。

今じゃ守山なんて絶対受からないだろうね。
858
(1): (ワッチョイ c774-3XAp [101.140.179.89]) 2017/07/16(日)17:40 ID:yF4B+GpW0(5/9) AAS
近江は去年1年で4番だった北村はでなかったんか
怪我か
859
(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/16(日)17:46 ID:Mc3A6zWj0(10/18) AAS
>>855
そうなんですか。そりゃ彦根東に入るくらいの子ならあわよくば国公立ではなく最初から国公立になりますよね。
近所の膳所に行ってた高校生なんか、京大受からず阪大は受かったんだけどなんて子がいたけど阪大蹴って一浪して翌年京大受かったなんて子もいたし。膳所とか彦根東の子は物凄く志が高いんだな。
860: (ワッチョイ 0f74-ZMX3 [112.71.249.91]) 2017/07/16(日)17:48 ID:4azDGbr60(1/2) AAS
近江のメンバー、500円のパンフレットと違ってたな。
861
(1): (ワッチョイ c79b-X5vM [121.80.61.235]) 2017/07/16(日)17:49 ID:XaQ4rW5e0(19/19) AAS
>>859

阪大を蹴るとかありえないよなw

滋賀大を蹴って1浪して京大に行った人なら聞いたことがある。
862
(1): (ワッチョイ 3f74-MRQN [101.141.16.75]) 2017/07/16(日)17:57 ID:kNj/OXFA0(9/15) AAS
立命館守山は創部2年目とはとても思えないほど良いチームだ

特にバッターがみんな振れている。下位でも鋭い打球を飛ばしたりしている
近江兄弟社の折戸、藤井、善住となかなか良い球を投げるピッチャーだったが、力負けせずに鋭い打球を打ち返してたな
ガンガン引っ張るだけじゃなくて、うまく逆方向に流し打ちもやったり、巧さもある
各バッター、タイミングを取るのが上手い感じがあるな
あの投手陣から5点取るのは立派
8回の2死2塁からのタイムリーは途中から出た選手が善住から鋭いく打ち返してた。控え選手も振れてるのな

守備も悪くない。
6回1死1、2塁から一塁線への鋭い打球を打たれるも、ファーストが好捕してアウト
2塁ランナーがそのスキに一気に本塁を狙うも、慌てず本塁で刺してアウトにして切り抜けてたな
省9
863
(1): (ワッチョイ 1f11-JuSQ [221.75.204.149]) 2017/07/16(日)17:58 ID:IJNTW+IO0(1/4) AAS
>850
>851
まったく同意です。
ただ、立守に行くより、兄弟社に行くほうが、全体のレベルが低いので高い成績をとりやすく
関関同立に学校推薦で行くのは、兄弟社のほうがおそらく簡単です。
野球で結果が出ると成績に評点上乗せがあります。
あくまで関関同立に「推薦」で行くという選択だけですが。
(国公立を目指すなら間違いなく立守と思います)
ここ数年でも、兄弟社野球部から関関同立に結構な人数が推薦で行ってますよ。
(野球を続ける人は少ないですが・・)
864
(1): (ワッチョイ 0f74-ZMX3 [112.71.249.91]) 2017/07/16(日)17:59 ID:4azDGbr60(2/2) AAS
>>858
出てなかった。
パンフレットでは背番号18になってる
865: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/16(日)18:01 ID:Mc3A6zWj0(11/18) AAS
>>861
自分もそれ聞いてマジかよって思ったw

本人は京大に入るために勉強してきたから阪大では納得いかないんだって。

自分の中学の友達も膳所行った子は京大、阪大、横国大に行ったし、相当学校内のモチベーションが高いんだろうな。
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*