[過去ログ] 神奈川の高校野球・其の六百六十六 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29
(2): 2017/07/08(土)18:49:15.02 ID:407p1/x4(1/2) AAS
>>23
行けたら車で
直接行けるバスが少ないので
日向薬師行き(道潅塚経由以外)で専修大学入口で降りるのもオススメする
道は迷わないが公園入り口からすごい坂道
75
(1): 2017/07/08(土)21:37:59.02 ID:kdh3S0Ff(1) AAS
>>74
どうかな。
千島とかが先発しそうよね
123: 2017/07/09(日)08:09:08.02 ID:YcfLsg4r(1/3) AAS
雑魚同士のつぶしあいを楽しめるやつこそ本当の高校野球やぞ
337: 2017/07/09(日)13:54:37.02 ID:Rx1fpjWa(3/3) AAS
あ、明らかに落ちてるに鎌学もだな
399: 2017/07/09(日)15:28:01.02 ID:x9MErE/A(1) AAS
ブラバンこそ戸塚が強いイメージだったが湘南台も強いのか
479: 2017/07/09(日)17:30:36.02 ID:fJUdcLXl(40/46) AAS
商大とどっかの初戦見てるみたいだwwwwww
588
(1): 2017/07/09(日)22:22:58.02 ID:KY120ijY(2/3) AAS
>>586
いい大人が罵声浴びせてるんだよ
逆に若い奴はそんなこと言わない
621: 2017/07/10(月)00:09:40.02 ID:IEIAUQH+(1) AAS
>>618
慶應は今年の代が去年からのレギュラーが多く特別強い勝負の年。普段のレベルは隼人、平学よりやや下ぐらいだよ。選手のレベルは横浜、相模と遜色無い事を考えると結構ヤバい。
673: 2017/07/10(月)12:36:43.02 ID:uSTKN7K4(2/3) AAS
翔陵は西澤はそこそこ良いがいかんせん打線が酷すぎる。
昨日も岸根相手に中盤までは1点ずつしか取れず。岸根は春の地区予選で半分控えメンバーの横浜隼人に4回までで17点取られたチーム。
698: 2017/07/10(月)16:43:29.02 ID:xJFqUmDE(3/4) AAS
慶應は怪我から復帰した下山がどの程度のコンディションで出られるかだな
森田とともに昨年の状態に戻っていれば生井もいるし横浜、相模と実力差は殆どないと思う
758
(5): 2017/07/10(月)22:29:24.02 ID:l2JfpZXf(2/2) AAS
優勝確率

商大 90%
横浜  5%
相模  3%
桐光  1%
慶応  1%

その他はノーチャンス
808
(2): 2017/07/11(火)10:59:50.02 ID:V7FJJs2B(1/2) AAS
甲子園に4回出場、夏大会も直近5年間で2度Best4に進出している日大藤沢。
地味ながら、横浜・相模・桐光らに次ぐ立ち位置に留まっている。

厚木に負けたりのポカはあるが、反面慶應や隼人を撃破する実力も見せる。
ただ、三強の壁が打ち破れていない(練試で勝っても、公式戦で雪辱される)。
964: 2017/07/12(水)12:00:32.02 ID:Y1a09FjS(1/3) AAS
矢澤wwww散々持ち上げられてたがひでーな
1000: 2017/07/12(水)12:32:18.02 ID:xxIKH2v0(1) AAS
とうれい反撃してるみたいだな
乱打戦の予感
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s