[過去ログ] 優勝出来なかった甲子園優勝候補 [無断転載禁止]©2ch.net (476レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
161(1): 2017/07/08(土)18:37 ID:5Z6DW9PZ(1/6) AAS
>>158
日南といえば有馬、中崎、湯野の140キロトリオを擁した07年夏も強かった。
選抜王者の常葉菊川を終盤まで圧倒してたし。
候補だったかは忘れたが、佐賀北や長崎日大よりは間違いなく強かったし、十分優勝を狙える戦力はあったと思われる。
165(5): 2017/07/08(土)20:11 ID:5Z6DW9PZ(2/6) AAS
>>163
3点返した後だったか、センター前へのヒット性の当たりを町田に好捕されたのが痛かった。
沖縄予選の決勝は、校長の激励が長引いて出発が遅れ、十分なアップが出来なかった東浜の立ち上がりを打ち込んで勝負決めたんだっけ
171(1): 2017/07/08(土)20:27 ID:5Z6DW9PZ(3/6) AAS
>>166
常葉菊川の勝ち上がりもよく分からんかった。
選抜直後の春の県大会は初戦敗退、夏も日大三島に大苦戦したりとヨレヨレで、甲子園はどうなることかと思ったらきっちり4強まで勝ち進んだからね。
とにかく負けない不思議な力を持つチームだった。
173(1): 2017/07/08(土)20:30 ID:5Z6DW9PZ(4/6) AAS
>>168
確か初回の5失点のみだったよね?
嶺井ら力のあるバッターも多かったし、2番手以降の力量は不明だが出てれば沖尚春夏連覇もあったかな?
176(1): 2017/07/08(土)20:34 ID:5Z6DW9PZ(5/6) AAS
>>174
松井、山口以外はこれといった戦力もなく、優勝を狙うような力はなかったと当時のコーチだかが言ってた気がする。
177: 2017/07/08(土)20:42 ID:5Z6DW9PZ(6/6) AAS
>>175
左投手2枚看板で、当時の選抜のサウスポー優勢の流れから快進撃もあるかとは思ってたけど、まさか優勝するとはね。
サウスポーに強力打線と、全盛期の宇部商を彷彿とさせるチームでもあった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s