[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: (ワッチョイ a36c-gfww [115.125.193.146]) 2017/07/05(水)12:35 ID:tmYy7PaS0(1/2) AAS
>>169
北はそれよりもっと前評判低かったと思う
90年代前半までは毎年のように優勝候補だったけど

2004は大本命は無し
一応実業、旭大、釧路工、砂川が優勝候補
その下に白樺、旭工、旭商、オウムあたり、
その下に龍谷など複数
旭北はその下って扱い
172: (ワッチョイ a36c-gfww [115.125.193.146]) 2017/07/05(水)12:36 ID:tmYy7PaS0(2/2) AAS
あ、北大会のがした学校も含めていた
203: (ワッチョイ 536c-dSbL [115.125.193.146]) 2017/07/06(木)08:51 ID:iieGeQ9r0(1) AAS
広尾のような奇跡は二度と起きないかもな
といっても帯広大谷の例があるからなんとも言えん
中標津は田舎のチームでも一人の好投手で甲子園って可能性を示したな
301: (ワッチョイ 536c-NBkK [115.125.193.146]) 2017/07/07(金)19:29 ID:QP8glpBC0(1) AAS
90年って有力どころがかなり北大会逃した年だよね。
しかも残った有力校の大半が左ゾーンに集中。
まさか右の中標津が優勝をかっさらうとは。
機動力があそこまで良いとは思わなかった。武田一人のチームだと当初は思っていたんだが。
伊林擁して自信の年だった龍谷にとっては悔しかっただろう。大して期待もしていなかった翌年まさかの選抜出場したけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*