[過去ログ] 神奈川の高校野球・其の六百六十五 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 2017/07/01(土)23:17:06.59 ID:R7OcrwBR(4/4) AAS
今日の神奈川新聞は弥栄が取り上げられていたけど鶴岡監督は県内の公立の監督で一番勝利数多いのね
通算10度目のシードとか地味に凄いな。翔陵vs弥栄も面白そうだなぁ
189(1): 2017/07/02(日)13:33:41.59 ID:0UgZ0oJh(2/4) AAS
>>188
確かに待つやつは待つわなw
しかし、選手には良いコンディションで戦わ
せてあげたいよ。
決勝を早めたら、左側のヤマが明らかに有利だ。
191(1): 2017/07/02(日)13:37:39.59 ID:vD3lBOfZ(1) AAS
>>189
いっそ19時開始で良い
並んでる奴はほっとけ
240: 2017/07/02(日)18:03:34.59 ID:wO+ivWHn(2/2) AAS
板川は武相打線にやられることが分かった。
276: 2017/07/02(日)21:59:09.59 ID:E3eYY+Xl(1/3) AAS
>>273
城山は昭和の時代に無かったっけ?
上溝南は確かシード経験が無い。
497: 2017/07/05(水)02:15:34.59 ID:vvbBP4EZ(1) AAS
武相に居るハーフは万波くらいのポテンシャル無いのか?
576: 2017/07/06(木)01:05:01.59 ID:ZLn25p4U(1) AAS
>>571
たしかに横浜と相模撃破して、甲子園では2試合連続で鎧袖一触に圧勝するほどの強さだった。
3回戦が優勝校でなければおそらく8強入りしていただろう。
しかし逃げ切り継投のエースが満を持して登板と思わせて山北に粉砕される、
何とも商大らしい試合も。
圧倒的なまでの強さと笑い。この相反する2つが共存したのが93商大伝説。
783: 2017/07/08(土)00:35:22.59 ID:F4MSKffP(1/3) AAS
>>764
元々高校生の部活だろ?それで何か問題があるのか?
875: すな 2017/07/08(土)11:31:07.59 ID:pLDyzVmq(4/16) AAS
売り子いる?
(-_-)
995: 2017/07/08(土)14:58:39.59 ID:TMOCt9iu(1) AAS
高浜の一年生ってなかなか打てるやんか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s