[過去ログ] 近畿の高校野球518 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
344: 2017/06/27(火)03:44 ID:Mpxyisin(1/3) AAS
1979年(第61回大会) この大会から現在の49代表制で開催。和歌山県代表の箕島が公立高校で初の春夏連覇を達成。
この年 滋賀県代表の比叡山の勝利を最後に未勝利県が消える。
345: 2017/06/27(火)03:45 ID:Mpxyisin(2/3) AAS
夏選手権
第91回大会 滋賀学園初出場
一回戦 智弁和歌山に0−2で初戦完封負け。
第95回大会 彦根東初出場
2回戦からの登場で花巻東に5−9で初戦負け。

春のセンバツ通算成績
彦根東 0勝3敗
滋賀学園 3勝2敗1分
智弁和歌山 春(21勝) 夏(35勝)通算(56勝)
346: 2017/06/27(火)03:46 ID:Mpxyisin(3/3) AAS
春センバツで10勝以上した高校がない県
岩手、秋田、山形、福島、新潟、山梨、富山、石川、滋賀、鳥取、島根、佐賀、長崎、大分、宮崎
夏選手権で10勝以上した高校がない県
新潟、富山、滋賀、島根、宮崎
↑両方に含まれる新潟、富山、滋賀、宮崎はそれぞれ、日本文理(通算11勝)、富山商(通算10勝)、近江(通算13勝)、日南学園(通算13勝)

智弁和歌山、春(21勝)、夏(35勝)、通算(56勝)
近江、春(4勝)夏(9勝)通算(13勝)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s