[過去ログ] □■□■□ 群馬県高校野球スレ PART161 □■□■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: (スップ Sdc3-F49p [1.66.101.248]) 2017/06/29(木)20:05 ID:+Lfok8zBd(2/2) AAS
野茂ジャパンの戸丸君はどこだろうね。
770: (アウアウカー Sa99-9bMK [182.251.252.12]) 2017/06/29(木)20:23 ID:UWOD4sjsa(1) AAS
↶>>763金子監督は選手を育てるのは上手いが、甲子園を勝ち切るには今一なイメージがあるな。太田商時代、決勝戦で結構負けてるよね。一番惜しかったのは桐商と決勝戦やったときかな。
771: (スプッッ Sd03-wwOH [49.98.13.249]) 2017/06/29(木)20:32 ID:JJ8GDOfDd(2/2) AAS
そういえば今日の上毛は桐南のP取り上げてたな
読めば読むほどに打ちづらそうなタイプだな
772(2): (ワッチョイ bb6f-X7Kb [223.217.118.200]) 2017/06/29(木)20:38 ID:QvJCnPQE0(1/3) AAS
桐一のエースPは何という選手?
今年は弱過ぎて知らないので誰か教えて下さい
773: (ワッチョイ a331-FKD6 [115.163.17.97]) 2017/06/29(木)20:40 ID:djI+X+uN0(1) AAS
>>772
正田
774(1): (ワッチョイ ddb5-uerO [116.81.37.107]) 2017/06/29(木)21:25 ID:DuAuP4X+0(1/2) AAS
>>772
桐一は速水じゃないの?
中学時代シニア日本代表だよ
775(1): (ワッチョイ bb6f-X7Kb [223.217.118.200]) 2017/06/29(木)21:32 ID:QvJCnPQE0(2/3) AAS
>>774
速水って足利の子ですよね
シニア日本代表だったことは知ってるんですけど全く名前を聞かないから故障でもしたのかなと
健大の石毛パターン?
新チーム発足時は内池の川内中の後輩の西村の名前が出てたけど
今のエースPは誰でしょうか?
776(1): (ワッチョイ ddb5-uerO [116.81.37.107]) 2017/06/29(木)21:39 ID:DuAuP4X+0(2/2) AAS
>>775
秋・春とも初戦は速水が先発
春の健大戦は西村が先発だけどこれは手の内を見せたくなかったと考えるのが妥当
777: (ワッチョイ bb6f-X7Kb [223.217.118.200]) 2017/06/29(木)21:45 ID:QvJCnPQE0(3/3) AAS
>>776
情報ありがとうございます
絶対的なエースは不在で1番手・速水、2番手・西村という感じですかね
1年のハーフの子が夏に活躍すると面白いですね
高高に負けても不思議ではないし、桐南には普通に負けそうですけどね
778(1): (アウアウカー Sa99-9bMK [182.251.252.2]) 2017/06/30(金)06:17 ID:k9nKzpLaa(1) AAS
桐一は昔から、前高には相性が悪いが高高には良いはず。それでも今年のチームは公立の中之条辺りに負けているからわからんが、ミスした方が負けの良い試合になるだろう。
779(1): (オッペケ Sr69-Mo7P [126.211.53.222]) 2017/06/30(金)07:11 ID:IgVcMXgWr(1/2) AAS
桐一の復活また見たいな
たらればだが、2015夏は桐一が甲子園出てたらベスト8濃厚だっただけに残念 あの年の健大は暴走でやらかし過ぎた、、
今大会は対戦相手校との相性にも注目だな
何故か育英に勝てない健大
これでもかと健大に勝てない桐一
これでもかと健大に勝てない清明
780(1): (スプッッ Sd03-+k/C [49.98.13.17]) 2017/06/30(金)07:27 ID:ytkJkE+zd(1/2) AAS
素人感満載のコメントだな
781: (スップ Sdc3-7WJ8 [1.66.103.137]) 2017/06/30(金)08:16 ID:N2pg+thRd(1/2) AAS
>>756
しかも3人とも私立、金がかかる。
782(1): (スプッッ Sd03-wwOH [49.98.13.249]) 2017/06/30(金)08:32 ID:ootfyCbRd(1/3) AAS
2015の桐一は福田さんは山田と心中と言ってはいたものの、役割はっきりしててバランスは悪くなかった
が、やはり後半にかけて投打の要の山田の打撃が落ちてきて得点力が弱まったわな。
他にもいくつか弱点あったけどまあ良くてb8かな
783: (ワッチョイ 4db4-WwN4 [118.6.24.89]) 2017/06/30(金)09:53 ID:uQaVBNRP0(1) AAS
現在の湯浅はどなのよ
ショート守り始めたのか
784: (ワッチョイ e3d8-XAUi [61.215.199.160]) 2017/06/30(金)09:56 ID:y2Wp4qVi0(1) AAS
柳沢兄弟は特待だろうから金はかからないだろう。
野球の特待は5人までだが、健大なら学業特待にもできるので、
多くの生徒を特待で集めてるようだし
785: (ガラプー KK81-cFFu [03Y26lt]) 2017/06/30(金)10:22 ID:lWMZN20pK(1) AAS
>>778相性じゃなくて単純にその年が強かっただけじゃないの?
公立は指導者代わるから数年でチームカラーも変わる。
尾瀬も昔は強かったしね。
786: (スップ Sdc3-zejJ [1.75.10.121]) 2017/06/30(金)10:32 ID:LxNELKG0d(1) AAS
>>782
2014だろ
787: (アウアウカー Sa99-sAB6 [182.251.241.15]) 2017/06/30(金)11:02 ID:B0lt5pp+a(1) AAS
2014も2015も山田と心中だったよ
788: (ワッチョイ 433f-RHkk [133.203.32.158]) 2017/06/30(金)12:07 ID:Fz3iiSgD0(1) AAS
2015年決勝は一点差だったしね!
桐一に優勝してほしかった。
今年は二人くらい一年が入りそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s