[過去ログ] 高校球児の進路 61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594
(3): 2017/06/29(木)14:06 ID:qtSliBPO(1/3) AAS
>>575
でも、立教スレ見ると、これ以上強化してスポーツ大学になる必要は無いと
いう意見が多いよ。明治、法政化はゴメンだと。

特に駅伝は東都や地方大学みたいに名を売る必要は無いの意見多数。
同じマーチでも明治法政はこういう意見は殆ど聞かないのに、立教OBは
早慶並にプライドが高いんだな・・・
597
(1): 2017/06/29(木)17:23 ID:K6ZH0i9V(2/2) AAS
>>594
明治法政化はゴメンってとっくにそうなってるけどw
そう思ってないのは立教関係者だけじゃない?
599: 2017/06/29(木)20:57 ID:6XFltaQ2(1) AAS
>>594
プライドの問題ではないんじゃないか?
立教生は早慶並みのプライドなんて持ってない。
1970年以降のスポーツ推薦廃止後の入学者にとって、一般入試以外の方法で
入学する人が多いことに対する違和感みたいなものだと思う。
658: 2017/07/01(土)16:17 ID:tkfCPia8(2/2) AAS
>>594
そうだよ、法科大学院も募集停止したし。早慶明法の真似なんかしたくないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s