[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
308(1): (スププ Sd52-+gYN [49.98.79.55]) 2017/05/08(月)19:11 ID:thWXuFXod(1/2) AAS
過去10年夏を1人で投げ抜いた投手は飯塚、辛島だけだと思うが大濠は三浦1人で投げる力があれば優勝もあり得るが、強力、九国打線を抑える力が三浦にあるか問われるだろう。 飯塚、辛島は九国を15奪三振の完封は圧巻だった、準々決勝の九国と飯塚が事実上の決勝であった。
313(1): (スププ Sd52-+gYN [49.98.79.55]) 2017/05/08(月)20:39 ID:thWXuFXod(2/2) AAS
>>309
そんな甘い考えで相手を甘くみている様な監督が考えを持っていたら必ず落ち度がある。 三浦が絶対エースなら辛島同様に初戦から投げて山場で本領発揮出来るかが左右される。それが出来ないとなれば監督の責任か今後は野球人生で三浦の実力不足が証明される。
335: (スププ Sd52-+gYN [49.98.79.55]) 2017/05/09(火)04:41 ID:Y1RKuWc2d(1/4) AAS
大濠は東海と言うライバルを忘れてはならない杉山監督は3度も同じ相手に負けた事はない、飯塚は例年よりも打線が小粒と言われているが夏は打力は向上している、エース林を大濠攻め切れるかもわからない。九国の強力打線なら三浦のスピードには打ち負けない。
336(2): (スププ Sd52-+gYN [49.98.79.55]) 2017/05/09(火)06:10 ID:Y1RKuWc2d(2/4) AAS
九国は冬場のトレーニングで肉体を鍛えたスイングは力強い。三浦のストレートには絶対に降り負けない自信がかるだろう。そんなに思う程に大濠が勝てるとは思わない。
349(1): (スププ Sd52-+gYN [49.98.79.55]) 2017/05/09(火)18:19 ID:Y1RKuWc2d(3/4) AAS
九国は練習量では大濠を上回る。メンタル面は練習した分だけメンタルが付く。
絶対に練習量が多い方が強い。
356(2): (スププ Sd52-+gYN [49.98.79.55]) 2017/05/09(火)22:39 ID:Y1RKuWc2d(4/4) AAS
努力は勝ると言われる様に大濠と九国の練習量は違い過ぎる。九国が大濠と対戦するとなれば九国の選手は絶対にメンタル面では勝てる。
388: (スププ Sd9f-e/VU [49.98.79.55]) 2017/05/11(木)19:24 ID:MjVSN5B1d(1) AAS
>>383
言っても大濠の選手は九国の厳し練習に付いていけないだろう。文武両道で野球する選手は東筑、小倉に進学するだろ。
結果は夏にはっきり出るよ、厳し練習に耐えた学校が勝ち抜くよ。 小倉、東筑の様な文武両道には頑張って貰いたいですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s