[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: (ワッチョイ df9f-GoL5 [118.14.214.166]) 2017/05/04(木)22:52 ID:UQBMcdcG0(1) AAS
東海じゃ筑陽に勝てないと思うよ!大濠の対抗は間違いなく筑陽だろう。順当に勝ち進む事を願う
165: (ワッチョイ a6f3-jPXO [49.240.250.72]) 2017/05/04(木)23:16 ID:0zoeim/P0(2/3) AAS
北部で怖いのは九国と真颯館
九国は春九で恥をかいたが、例年夏には合わせてくるチーム、投手も左右二枚揃えてる
真颯館は経験豊富で打線はタレント揃い、投手も末松が成長して甲子園でも一つ二つ勝てる戦力はある。高木はもう投げないのかな?
東海は安田次第だが、優勝までは難しいか。ただ大濠や筑陽は5回戦では当たりたくないだろうな
飯塚は2年生に好素材が多いので07東福岡のように勢いに乗りたいところ
自由ケ丘は今年は厳しいな、肩書きのある選手を集めた期待の世代だったがあんまり伸びてない
166(2): (ワッチョイ a6e2-cpdu [49.238.1.147]) 2017/05/04(木)23:50 ID:51T9oCWR0(3/3) AAS
北部は九国より断然、真颯館が戦力充実してる。
和知、桜田、橋本、高木の上位打線は県内屈指。西短みたいブンブン丸で安定感が無いのとは全然違い、和知は間違いなく県内ナンバーワンの安打製造機で高木は筑陽の古川以上の二刀流選手。
大濠、筑陽が負けても全然おかしくない優勝候補だよ。
自由ヶ丘は投手が柳原、安田、宇都宮、他等々 伸びて無い、今年は勝負の年かと思ったが、柳原の故障が大きな損失だね。
1年秋に北九州市民球場で145キロ計測したのでのドラフト上位候補に成るかと思ったが・・・力投型は故障しやすいね。
167: (ワッチョイ a6f3-jPXO [49.240.250.72]) 2017/05/04(木)23:59 ID:0zoeim/P0(3/3) AAS
>>166
柳原はたしか野茂JAPAN、野手も今宮、上原、藤本など選抜クラスのメンバーを多数獲得したので期待していたけど、監督交代やら内部のゴタゴタの影響を受けたのかもしれない
西短はこの数年間、とにかく雑すぎる
野球は単純に速い球を投げたり遠くに打球を飛ばすだけの競技じゃないぞ
夏も南部予選で取りこぼしそうな予感
168: (ワッチョイ 36e8-+AEo [121.82.204.1]) 2017/05/05(金)00:04 ID:ZL2srYBB0(1) AAS
>>166
柳原君の故障は再起不能レベルなの?
夏にも期待出来ないのかな
169: (スフッ Sd52-+gYN [49.104.43.119]) 2017/05/05(金)04:29 ID:jdZ3CjQ0d(1) AAS
筑陽を評価し過ぎ。 実際には東海以前に
北部の公立や希望ヶ丘のノーシードと互角のレベル。 対戦したら実力がわかるよ
170(1): (ワッチョイ 32cd-KUjl [61.124.190.68]) 2017/05/05(金)06:16 ID:xaTZeJrF0(1) AAS
>>148
俺が知ってるのは城東の小椋は二年の夏の予選で錯覚し甲子園へ行きプロに。
それまでは騒がれる事もないただの平凡な投手で城東の甲子園への道は投手がダメだから打線でカバーと言われたほど。
三年時には球速は上がったがノーコンになってて一人相撲で負けた。
予選で成長する選手も居るんだよ。
171(1): (スフッ Sd52-ZSzX [49.104.35.130]) 2017/05/05(金)06:42 ID:ClX6lfUud(1/2) AAS
小椋は2年夏前から好投手と評判だった
小椋だから、あの年の超強力打線の柳川(林の7本塁打を筆頭に打ちまくってた)を5失点で防げた
柳川が投手が極端に弱い年で、エース石が故障し三塁手の田中敬三マルシオが急造投手で踏ん張っていたけど
福工大付打線は大したことことなかった
172: (ササクッテロレ Spf7-3eBY [126.245.212.130]) 2017/05/05(金)06:50 ID:chR5nJk8p(1) AAS
>>170
もしかして錯覚じゃなくて覚醒?
小椋はとにかく球は速かったな
プロでも毎年のように期待されてたが、ついに14年間のプロ野球生活の最後までコントロールが安定せず
引退後に大学入学して今年から長崎国際大学の投手コーチに就任した
制球力のある小椋2世の育成に期待だな
コントロールでは柳川の渡辺の制球は見事だった
失点は県大会決勝での2点のみ
甲子園ナイターでの延長負けという福岡代表お馴染みの最後だった
173: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd52-EjE3 [49.104.35.174]) 2017/05/05(金)08:05 ID:Mt5S9gP/d(1) AAS
>>156
「野球より日本語の練習して方が良いよ。」
「練習して方が」って何だよ(笑)
レアケースがあるから面白いんじゃないのか
バカに何言っても無駄か
真颯館のレス意味ない
知ったかぶりのアホは逝ってくれwww
おまえのくだらんレス不要
174(1): (アウアウカー Sa1f-KUjl [182.250.242.72]) 2017/05/05(金)08:15 ID:tMIt0Wtpa(1) AAS
>>171
適当な事言うな。
俺は当時、福工大付の生徒だったから知ってるが選手も先生も認めるほど投手が居なかったし朝日新聞の対談の予想も福工大付は県大会までは行くが投手陣が居なく打線は良いとまで書かれた。
打線はオリ→楽天の中島が4番に居たし小椋、中島、入江と松坂世代の二年生が大活躍で東筑戦なんか乱打戦勝ったし。
本来のエースは一年の時に退学処分喰らった人で今でもその人は一年で退学とかもったいない、頑張ってたらプロ行けてたと語られるほどの投手だった。
2番手なんかあれで強豪校の投手?のチビの玄海中の軟式出身者。
で初の夏甲子園決まってからは小椋、小椋騒がれて第一の前田以来の好投手でクジ運次第では良い所まで言われたが三回戦で智弁和歌山にレイプに会って終了。
小椋が三年の時は東にサヨナラ負け。当時の村田、大野、賢介も球が速くて打てなかったがノーコンだったので東の迷将はバスター作戦で小椋を攻略した。
175(1): (アウアウカー Sa1f-RfLy [182.249.241.103]) 2017/05/05(金)09:14 ID:6RdNHPpma(1) AAS
北部自慢野郎が消えた思えば
今度は、昔話し
せっかく大濠が選抜ベスト8まで行ったのに、現段階の南部の高校の話をお願いします。
北は眼中に無しで
176(2): (ワッチョイ 3234-3eBY [219.102.168.240]) 2017/05/05(金)09:34 ID:fpOiaH1V0(1/2) AAS
ノーシード組では博多の投手陣に期待してる。
地区大会で好投した安河内投手のサイドから右打者の外角に決まるスライダー、ストレートは初対戦ではシード校でもかなり攻略は困難。内角にもビシビシなげるのでよけいに外角が生きる投球をする。
博多にはもう一人2年生に大型左腕の山田もいる。あの体格みたら期待せずにはいられない。ノーシード組中では投手陣は充実してる。あと博多はユニがベイスターズみたいで格好いい。
177(1): (アウアウカー Sa1f-KUjl [182.250.242.21]) 2017/05/05(金)09:43 ID:opF473D0a(1) AAS
>>175
大濠も選抜ベスト8行くまでは昔話だったけどね。
それと西短森尾、柳川香月の昔話しこのスレでは良くあるし。
>>176
博多ってDQNだけど今も昔もスポーツ推薦で野球、サッカー取ってるよね。
でも野球、サッカーは弱い。
178(3): (ワッチョイ a6f3-jPXO [49.240.250.72]) 2017/05/05(金)10:09 ID:so9QYhfi0(1) AAS
博多はまだ濱口さんが監督してんのかな?
179: (オッペケ Srf7-qnfw [126.186.131.133]) 2017/05/05(金)10:34 ID:tjxg1zOLr(1) AAS
>>177
第一前田の昔話も。
180(1): (アウアウカー Sa1f-ssSU [182.251.250.12]) 2017/05/05(金)12:35 ID:V1x5LO9Ba(1/5) AAS
>>178 博多て強いと?
レベル的に純真 福岡舞鶴 中村学園三陽
辺りと変わらないあイメージだけど
181(2): (オッペケ Srf7-jPXO [126.234.39.26]) 2017/05/05(金)12:59 ID:ABbquiytr(1/2) AAS
>>180
その辺よりは多少強い
例年だいたい筑紫台、久留米学園レベル
182: (アウアウカー Sa1f-ssSU [182.251.250.12]) 2017/05/05(金)13:02 ID:V1x5LO9Ba(2/5) AAS
>>178 博多て 江口就任前の筑陽学園と比べて どっちが強いと?
因みに江口が筑陽の監督退いたら 弱くなると思う?
ココのスレ 江口の采配がどうのこうの
書いてる奴いるけど
東福岡の葛谷同様
ココの上記のセンコーども 甲子園行かしてるんだろ
そんなこと書くな
183(1): (オッペケ Srf7-jPXO [126.234.39.26]) 2017/05/05(金)13:05 ID:ABbquiytr(2/2) AAS
江口就任前って90年代か?同じくらいじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*