[過去ログ] 【関東大会】横浜高校part314【絶対王者】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2017/07/09(日)14:11 ID:TMkkr26X(2/2) AAS
ダービーがなんでもない平田の解説を誉めるように
平田も両チームを誉めてただけでしたお
535: 2017/07/09(日)14:13 ID:aV4BcjuC(1) AAS
関東最年少監督として平田は旗を持ち帰るだろう
震えて待ってろ
536: 2017/07/09(日)14:14 ID:mb8aaE/E(1) AAS
ありえない
537: 2017/07/09(日)17:41 ID:MRvIixGi(1) AAS
習志野が2度目の甲子園優勝した時 石井監督は26歳だった
538: 2017/07/09(日)18:06 ID:ajFX+s2E(1) AAS
経験を積ませる重要さを語ってたな
一方で夏の大会は3年生の大会だとも言ってたが
539: 2017/07/09(日)18:34 ID:pTL5iASM(1) AAS
監督が最も信頼してるのは増田だろう
540: 2017/07/09(日)21:22 ID:IsFXcLR5(1) AAS
「9回裏で2点のビハインドは、とてつもなく大きな差です」
と言っていたね
541
(1): 2017/07/09(日)22:02 ID:8qqyyDx3(1) AAS
経験値で言えば 昨年の向川原とか 今年のワタナベは 大きいんだけどね
542: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)07:14 ID:FPcshk0M(1) AAS
柳も2勝目が遠いですね
543: 2017/07/10(月)08:44 ID:xJFqUmDE(1) AAS
>>541
渡邊は緊迫する大事な場面で痛いエラーをするから、守備固めでは使えなかったからね
544: 2017/07/10(月)10:18 ID:y2pYnCsZ(1) AAS
渡邊よりは向川原のほうが良かった 増田がケガしてた時にセンターも出来たし
545: 2017/07/10(月)12:07 ID:OCwl0d6D(1) AAS
平田さんの髪形は プロレスラーみたい
546: 2017/07/10(月)13:25 ID:ntnwYAAG(1) AAS
まずは初戦を しっかり戦おう
秋も春も初戦は危ない試合だったことを忘れるな
547: 2017/07/10(月)14:23 ID:eBzfYrnh(1) AAS
TVKの解説こそ ナベ 小倉 木本 上田 金沢 とかに頼めばええのに
548: 2017/07/10(月)17:28 ID:PZXtcBfv(1) AAS
Y校の古屋さんは 解説しないのかな
549: 2017/07/10(月)22:00 ID:umDNBX87(1) AAS
佐相さんも そろそろ定年かな
550: 2017/07/11(火)08:01 ID:e7QTGDPm(1) AAS
イースタンで完封した成瀬を1軍で使ってほしい
551: 2017/07/11(火)08:23 ID:tGzYtBr3(1/6) AAS
涌井、松坂、成瀬 「横浜高OBはなぜ太るのか」を調べてみた
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

 女性問題が原因で「無期限の登録抹消」を言い渡された埼玉西武ライオンズの
涌井秀章(25)には、スキャンダル以上に気になることがある。

「太ったなァ」と感じていたファンはいただろうが、高校時代と比べると一目瞭然。
一部のファンからは横綱・白鵬になぞらえ、「涌鵬」と揶揄される始末である。
その分析が興味深い。「横浜高校出身者はプロに入ると太る」というのだ。
 
 いわれてみれば涌井だけでなく、レッドソックスの松坂大輔(31)、ロッテの成瀬善久(26)。
野手では横浜の筒香嘉智(20)がいる(もともと太めだったが)。
省27
552: 2017/07/11(火)08:23 ID:tGzYtBr3(2/6) AAS
涌井、松坂、成瀬 「横浜高OBはなぜ太るのか」を調べてみた
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

 女性問題が原因で「無期限の登録抹消」を言い渡された埼玉西武ライオンズの
涌井秀章(25)には、スキャンダル以上に気になることがある。

「太ったなァ」と感じていたファンはいただろうが、高校時代と比べると一目瞭然。
一部のファンからは横綱・白鵬になぞらえ、「涌鵬」と揶揄される始末である。
その分析が興味深い。「横浜高校出身者はプロに入ると太る」というのだ。
 
 いわれてみれば涌井だけでなく、レッドソックスの松坂大輔(31)、ロッテの成瀬善久(26)。
野手では横浜の筒香嘉智(20)がいる(もともと太めだったが)。
省27
553: 2017/07/11(火)08:24 ID:tGzYtBr3(3/6) AAS
渡辺が指導者人生をスタートさせた1965年当時、横浜高校はあまりのガラの悪さから“ヨタ校”と呼ばれ、
「学校のバッジを見れば、誰もが避けて通る」と言われるほど、地元民から恐れられる学校だった。
当然、野球部も例に漏れず、問題児の巣窟となっていた。しかし68年に正式に監督に就任すると、熱血漢・渡辺元智の目標は当然のように「甲子園出場」となる。
手っ取り早い方法は有望中学生のスカウトだ。しかしながら、有力な中学生は“ヨタ校”に見向きすらしなかった。
甲子園出場はますます遠のくばかり。背に腹はかえられないと感じた渡辺は、ここで掟破りの手を使うことになる──。
高校野球に精通するノンフィクションライターのU氏が話す。
「渡辺監督は“虚偽勧誘”という禁じ手をしかたなく使ってしまうんです。私立高校なのに県立と偽り、
生徒の成績も優秀で素晴らしい学校だと触れ込みまくった。さらには合宿所も完備と‥‥。」
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*