[過去ログ] 観客が一つになって片方の高校を応援していいのか?★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2016/08/15(月)16:42:55.74 ID:Brl5OYoz(1) AAS
どこ応援しようと勝手だろw
バカなの?w
99: 2016/08/15(月)18:12:35.74 ID:Jz8UeRfe(1) AAS
応援で勝敗か決まるかよw
アホが多いな
112(1): 2016/08/15(月)18:31:09.74 ID:gZgcT2mr(1/2) AAS
>>75
アメフトだとホームが攻撃してる時は静かで、アウェーが攻撃してる時は騒ぐんだよな
596(2): 2016/08/15(月)23:23:45.74 ID:FBltYzsD(1) AAS
今ようつべで見てみた
1・東邦は一回戦で1イニング12点取った実績がある
2・7回から出てきた光星エースがぱっとしない(おそらく球種がばれてる)
3・対戦相手が負けても比較的にどうでも良い学校(外人部隊)
4・応援団の大声援&ノリの良い曲
5・客層が第4試合を見るために朝早くから来ている関西人でつい阪神を応援するノリが出てしまった
このへんの複合要因だな
それにしても東邦のワンヒットでくるくる帰ってくる走塁のテンポの良さが目についた
618: 2016/08/15(月)23:43:24.74 ID:pVP+64vy(6/7) AAS
>>559
やられてたやんけ
柔道とか見てないのかいな
ホームのブラジル選手が出てくれば
その選手の応援一色になるのは当たり前
逆に4年後の東京では日本人選手が出れば
その選手の応援一色になるけどそれが当然
更に言えばボルトのような有名選手も同じこと
地元じゃなくても有名選手には観客の声援が集まる
スポーツとはそういうものだ
684: 2016/08/16(火)01:15:32.74 ID:93PXcwOk(4/7) AAS
「全部が敵」って采配もアホだったよな
監督も守備位置の変更でもして時間稼ぎするくらいのことはしてやればよかったのに
735: 2016/08/16(火)02:58:51.74 ID:9cgwkl24(12/14) AAS
>>733
大半そうやね
見苦しい事この上ない
736: 2016/08/16(火)03:09:16.74 ID:o4ECpGUU(1) AAS
環境を故意に変えて球児の純粋な勝負に水を差して何が負けた腹いせだリーグ戦じゃねーんだぞ
749: 2016/08/16(火)04:07:25.74 ID:KDIXbgX6(6/8) AAS
途中まで中立であっても
試合展開やプレーぶりを見て思わず応援してしまう事もあるからしょうがないないな
東邦もそのように思わず応援してしまう人が多かっただけの話しだろ
797: 2016/08/16(火)09:28:21.74 ID:IEzPbRjR(1/3) AAS
桜井投手頑張ったけど、分析された上、心が折れたらおわりだな。
最後に安藤くんが投げて押さえたらよかったのに。
815: 2016/08/16(火)10:05:11.74 ID:bn++Q8k3(1) AAS
東邦と光星が逆の立場だったら、光星を応援していたことだろうな。
只それだけだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s