[過去ログ] 2014夏の選手権大会最弱代表校はどこだ!? Part42 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2014/08/22(金)21:12 ID:iWIr6GzY0(1/6) AAS
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる

『詳細選考基準 』
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.21世紀枠校に完封負けや2桁失点負け、敗退後当該校が次戦でレイープされた場合は評価が上昇する。(複数該当はさらに上昇。)
3.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
4.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
5.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
省6
5: 2014/08/22(金)22:15 ID:vVmO3qdO0(1/6) AAS
>>1
こっちな

【夏・選手権歴代王者】

01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
省11
92
(1): 2014/08/23(土)01:17 ID:FTQ9cwiY0(2/2) AAS
神奈川の代表は内容の如何に関わらず最弱にはならない

来年からはこの新ルールを>>1に入れておけ
もめるのはいつも神奈川がらみでうざすぎる
311
(1): 2014/08/23(土)13:14 ID:fL8gnUsiI(1) AAS
>>305
初回から出入りされているなら、元々は>>1のテンプレがなかったことをご存知ですよね?

今日現在、テンプレに
2.勝利校が次戦でレイプされた場合は、そこに敗退した学校の評価が上昇
と明文化されている以上、初戦のみで決定するという結論には至らないはずです。
645: 2014/08/24(日)01:02 ID:F9UhZpcc0(1/3) AAS
>>631
俺もそのテンプレに賛成だ
以前からずっと思っていたが、>>1のテンプレの最も悪い点は2の項目だ
これがあるために毎回荒らしにつけ込まれてしまう
658: 2014/08/24(日)02:03 ID:w2KEzbUm0(4/5) AAS
>>655
試合単位で見ると初回8得点の藤代なんだけどなぁ

>レフトが打球よりも先に帽子を拾いランニングホームラン
>1死1、3塁同点の場面でセカンドが打球を一塁に投げサヨナラ内野ゴロ
これのインパクトがやばい…
770: 2014/08/24(日)09:33 ID:d+pm3SCL0(1) AAS
まだもめてるのかな?

>>6に流れが書いてあるけど話し合う事は2つ
1つ目は住人が誰も敦賀の凄さに気づかず最弱の補欠要因を上げて置かずに坂出で確定したが、
今回に限り例外を設けるか(例外と騒いでいたのは3日間IDが真っ赤な人)
ただし例外を設けると切りがないので認めない方がいいのでは?との声が大
2つ目は今回のようケースにならないように、
>>1の【選考基準】 を見直しをすること
です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.492s*