[過去ログ] 2014夏の選手権大会最弱代表校はどこだ!? Part42 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 2014/08/23(土)00:31 ID:bPj36KDZ0(1/7) AAS
必死チェッカーもどき 高校野球 > 2014年08月20日 > a8+XJZHE0 -> 5 位/4306 ID中
外部リンク[html]:hissi.org

必死チェッカーもどき 高校野球 > 2014年08月21日 > oODBUQfj0 -> 1 位/2317 ID中
外部リンク[html]:hissi.org

必死チェッカーもどき 高校野球 > 2014年08月22日 > vVmO3qdO0 -> 1 位/4297 ID中
外部リンク[html]:hissi.org

20日の登場が18時台からで出遅れてるのが悔やまれる
3日連続1位取れる逸材なのに
310
(1): 2014/08/23(土)13:07 ID:bPj36KDZ0(2/7) AAS
尽誠と明徳、何故差が付いたのか……
346
(2): 2014/08/23(土)15:04 ID:bPj36KDZ0(3/7) AAS
なんだかんだで慶応は初戦負けた段階で名前残されてたんだよな
今回の相模は監督馬鹿すぎ吉田もっと見せろよってのはあっても弱さ自体を持ち上げられることは無かった

って言うと来年からは内容関係無く強豪が負けたら名前残す仕込み工作が始まりそうだがw
387: 2014/08/23(土)15:58 ID:bPj36KDZ0(4/7) AAS
鈴鹿は見てて伝わる弱さ感が半端無かったな
399: 2014/08/23(土)16:06 ID:bPj36KDZ0(5/7) AAS
初戦でふるい落とす→名前が残ったいくつかで揉める
ってのが定番のパターンで今年は初戦終わった段階で境でしょうしか残ってなかった
440: 2014/08/23(土)16:40 ID:bPj36KDZ0(6/7) AAS
東海大甲府は四天王(ファイブだが)コピペでしか見た覚えがないなw
449: 2014/08/23(土)16:52 ID:bPj36KDZ0(7/7) AAS
ルール全部決めて機械的にポイント算出する事後評価スレとかあったけど(2回戦くらいのポイントで後の勝ち上がり結構当たるw)
あんまり伸びないんだよね

ここの原則が有るようで無いような曖昧さが混乱を招いてはいるけど、伸びてる原動力でもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s