[過去ログ] ★☆★ 茨城の高校野球 170 ★☆★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2013/06/19(水)11:33:36.59 ID:/s7ou0cNO携(1/2) AAS
>>221
ユニも含めたルックス重視かダンス重視かで変わってくるが総合的には
S 常総、東洋
A 日立一、常磐、キリスト、啓明、藤代、妻一
B 水商、霞ヶ浦、土日
C 館一、ライダー、妻二、総和、日商、鉾田一、葵陵、那珂、牛久
D 緑岡、高萩、佐和、鉾田二
E 水城、江戸取
511: 2013/07/02(火)08:42:40.59 ID:giL5Tfq90(1/2) AAS
県内硬式チームが霞ヶ浦と常総で二分すれば明秀もキツイ
ボーイズは常総の流れみたいだが健大などの県外にも行き始めたのが・・
579: 2013/07/06(土)10:31:37.59 ID:BowsxKkr0(1/2) AAS
多いな、、最近の若者は体力が低下しているのか?
832(1): 2013/07/08(月)13:31:56.59 ID:evmB22c3O携(1) AAS
>>830
高木は140でてたかは微妙だが135、6ぐらいはでてたんじゃないかと思う
850: 2013/07/08(月)17:45:02.59 ID:l6W2j1JrO携(11/13) AAS
春に見た時は片野より高木の方が速く感じた
館一打線が大した事ないからセーブしてたんじゃね
高木はストレートよらスライダーがエグい
924: 2013/07/09(火)16:04:56.59 ID:qoQkfx9V0(9/10) AAS
県営第2試合終了
岩井 000 010 020 0 3 H8E2
麻生 000 001 002 1x 4 H9E1
10回から守備に入ったセカンド橋本が中前サヨナラタイムリー
麻生のマネージャー・チアも涙した劇的勝利でした
964: 2013/07/10(水)00:25:03.59 ID:ys10ojSc0(1/2) AAS
>>928
いやいやいや
何シラッと石岡商とか書いてるかなw
そのゾーンは隠れ実力校ひしめく激戦ゾーンだぞ
まあ本命の鹿島が落ちたから分からんが残った中では鹿島を下した土一が先頭か
問題は海二のとこだな
カミスは無理筋としてイバコーガタコーとラッキーくじ勝負だな
しかし本当に県北が4つとか5つとか16強に残るのが想像出来んのだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s