[過去ログ] ★☆★ 茨城の高校野球 170 ★☆★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2013/06/12(水)21:06:19.48 ID:zpNyLwvf0(2/2) AAS
お
ま
え
ら
藤
代
の
遠
足
野
省19
234: 2013/06/19(水)20:28:08.48 ID:JNAcG0BJO携(1) AAS
千葉県民です
今年の藤代は強いんですか?
藤代のファンみたいな方が色々書き込んでますが
301: 2013/06/21(金)13:16:35.48 ID:jW8sman30(4/10) AAS
AA省
318: 2013/06/21(金)16:14:13.48 ID:NSGeZYAMO携(1) AAS
さすが夏のカスコー
持ってますなwww
394: 2013/06/24(月)21:08:59.48 ID:ycJboHUY0(2/3) AAS
最近の相性的には勝ってないが
藤代は春川又が大乱調だったからね。
打線がしっかりしてるし土日は日下部が抑えられるかが鍵だね。
ちなみに秋は3-1で藤代が勝ったんだっけか。
403(1): 日立一勘違い伝説 2013/06/24(月)23:00:25.48 ID:fYrA2UknO携(1) AAS
今の県立は、ピッチャー一人で守り野球
二枚看板じゃ無いと、守り野球で甲子園は厳しい
的確な茨城高校野球と思う(バカ太郎よりな)が、皆さんどうかな[
424: 2013/06/27(木)19:23:22.48 ID:fGHyTlMQ0(1) AAS
ベスト4予想
霞ヶ浦
鹿学
常総
水城
497: 2013/07/01(月)10:04:26.48 ID:/OHXrIeWO携(1/4) AAS
俺が現役の頃も父母会はあったけど、ここまで大挙して押し寄せる事はなかったな
開会式終わった後、普通にネット裏で開幕試合見てたし
601: KKK ◆ai8MNAf72I 2013/07/06(土)13:11:00.48 ID:ihnNh42b0(22/22) AAS
鉾一 200 210 000=5
科技 000 000 210=3
9回ウラ
鉾田一の6番ライトに田口、ファーストには8番の川崎
1番遊飛、2番右安打、1死1塁
3番遊ゴロ併
635: 2013/07/06(土)21:08:09.48 ID:oq0UFm6B0(2/3) AAS
強豪校での1年ベンチ入り
明秀E 関 俊輔 大阪・吹田三中 165、63
明秀N 福留 大生 大阪・成良中 165、70
水城N 鬼沢紳太郎 旭中 163、50
水城Q 飯田 一成 神栖三中 171、63
水城S 大和田 蓮 河原子中 172、62
水商C 西連地悠貴 佐野中 180、75
水商Q 勝村 祐哉 城里常北中 167、59
水商S 鈴木 一樹 内原中 175、67
葵陵D 齋藤 匡治 明光中 168、65
省13
654: KKK ◆ai8MNAf72I 2013/07/07(日)08:55:10.48 ID:TddOKcxZ0(4/71) AAS
妻一 1
緑岡
1回表
1番左越え二塁打、無死2塁
2番一犠打、1死3塁
3番投スクイズ成功@、2死走者なし
4番一邪飛
677: KKK ◆ai8MNAf72I 2013/07/07(日)11:27:50.48 ID:TddOKcxZ0(21/71) AAS
妻一 110 100 01
緑岡 121 100 00
8回ウラ
下妻一の9番投手、3番手に背番号10の右腕、田口に
下妻一の6番セカンドに代打の溝上、サードに2番手投手の廣瀬
3番四球、無死1塁
下妻一の投手再び廣瀬、田口はサードへ
4番カウント1−1から下妻一サードの田口退き、6番の溝上がサード、9番セカンドに渡辺
4番遊飛、1死1塁
5番カウント1−0から盗塁で1死2塁
省3
689: KKK ◆ai8MNAf72I 2013/07/07(日)12:18:10.48 ID:TddOKcxZ0(25/71) AAS
水商 0
秀英
1回表
1番空振り三振、2番死球、1死1塁
3番空振り三振、2死1塁
4番見逃し三振
691: KKK ◆ai8MNAf72I 2013/07/07(日)12:30:23.48 ID:TddOKcxZ0(27/71) AAS
水商 00
秀英 0
2回表
5番中飛、6番左越え二塁打、1死2塁
7番空振り三振、2死2塁
8番ニゴロ
951: 2013/07/09(火)22:25:33.48 ID:V+3uh/c3O携(2/2) AAS
今日チアどうだった?
972: 2013/07/10(水)07:34:39.48 ID:yjrSwSKk0(1) AAS
水戸一も竜一も一回戦敗退…
水戸一のOB(あの炎天下で応援してるお爺ちゃん達)関係者
に勝利を贈れよ!
朝日に元県選抜四番打者に涙…加藤選手…
記事が載ってる。
979: 県北在住事情通 2013/07/10(水)08:48:11.48 ID:YbN8gNlg0(1) AAS
今の三年生が入学したばかりの二年前は清流のこの凋落ぶりは予想出来なかった・・・
黒沢スポ少時代何かの県大会ベスト8から、持ち上がりで進んだ黒沢中で中央地区優勝、そのメンバーがキャッチャー以外全員大子清流へ進んだ。
エース佐藤も私立数校の誘いを蹴った一人。
(キャッチャーだけが常総の誘いを蹴り緑岡へ。現緑岡ショート)
そこへ大宮中のエースや、啓明の特待を蹴った大子中の4番等々が加わり、県北としてはかなり戦力の整った学年だった。
一年生の時の秋季県大会で藤代に3−2で惜しくも敗れたが、これはかなりやるな、と思った矢先、大川が水城へ。
その途端、部員ごっそり辞めちゃった。
辞めた部員は鼻ピアスなんかしはじめてもうすっかり大子クオリティ。
今では9人揃えるのがやっとの状態。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s