[過去ログ] ☆★☆南北海道の高校野球PART136☆★☆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
350: 2013/03/29(金)10:47 ID:WM6ccrT30(1/4) AAS
敗色濃厚になって継投ってのが伝統じゃん
もうここまできたら大串と心中って考えてるだろうよ
355: 2013/03/29(金)10:49 ID:WM6ccrT30(2/4) AAS
この試合に限っては別に河上にミスはないだろう
日程が厳しくなるここからが勝負
まあ夏じゃなく春だから多少無理はきくだろうけどな
間違って勝ち進むことは十分ありえるが
368: 2013/03/29(金)12:03 ID:WM6ccrT30(3/4) AAS
日程的に余裕のあるベスト8までなら一人の投手で回せるけど
さすがにそれ以降日程が詰まってきたら厳しいだろうな
よっぽど二番手の力が落ちる以外じゃなきゃ使わざる得ない場面があるだろう
その判断を誤る監督さんが多いけどね
386: 2013/03/29(金)19:46 ID:WM6ccrT30(4/4) AAS
>>383
1回戦2回戦はそれでいいけど
ベスト8以降は大胆な采配が必要だよ
特に投手は連投連投になるから間に挟むなり継投させるなりが普通
まあ春だし、気候的にも打線を考えても夏に比べれば負担は少ないだろうがな
ただあんまり投手を酷使するような野球は嫌いだな 時代の風潮もそうだしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s