[過去ログ] ☆★☆南北海道の高校野球PART136☆★☆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2013/03/15(金)10:08:17.83 ID:64f8Xo3v0(1) AAS
>>95
三重の強豪。普通に強い。
223: 2013/03/23(土)15:17:51.83 ID:uV2u2olh0(1) AAS
今年3年生の球児の親だが(そこそこの高校)息子も2年前
その高校の春の九州合宿に参加した。校長、中学校長と高野連
に届をだして行った。何も問題なかったよ。
ケガとか事故があってはいけないと練習にはほとんど参加しないで
キャッチボールとランニングだけだったらしいが。
280: 2013/03/24(日)17:26:45.83 ID:Tpp5WvueO携(1) AAS
河上かなり痩せたよな。顔とかの肉が落ちて細くなったし、身体も小さくなったと俺も思ったわ
328
(1): ワイエム </b>◆lmBxVZWqaU <b> 2013/03/28(木)11:09:24.83 ID:/iAoU+4f0(1) AAS
北北海道スレ過疎ってるな(´・ω・`)
379
(1): 2013/03/29(金)16:38:53.83 ID:FjYFDxrG0(1) AAS
質問です 関東大会優勝が浦和学院ですがまず県予選で勝ち上がった代表がトーナメント
で争うのですか?センバツ今回神奈川千葉出てませんよね
402: 2013/03/30(土)00:54:34.83 ID:rji5SDH1O携(1) AAS
北海道と浦学は98春以来の対戦。 (苫小牧東)
試合は不運もあったが8ー1で浦学の勝ち。
苫小牧も弱かったけど、その時の浦和は強かった。

一回戦でソフバン新垣のいた沖水に勝つなどなかなかのチームでした。

エースの南は北照の大串みたいな投手でしたね。
407
(1): 2013/03/30(土)06:21:45.83 ID:K2/ax/Ju0(1/4) AAS
浦学研究家の神聖望が今年も研究成果を発表にやってきたなw

>>404
北照は大串をはじめ3人の左がいる。
中には左サイドもいる。球もそれほど遅くないと思うし
直前の練習試合ではいい結果も出している。
浦学はそういうの苦手かね?(たぶん監督が使わんだろうが)
535: 2013/03/31(日)15:30:41.83 ID:CfkqZ70a0(2/2) AAS
まずはメンタル鍛え直してこい
662: 2013/04/04(木)06:48:20.83 ID:ROsM1YDqO携(1) AAS
>>651
安楽死
665: 2013/04/04(木)10:45:36.83 ID:x9pCnBBgO携(1) AAS
>>663
浦学の左腕エースは埼玉出身だよ。
713: 2013/04/21(日)13:21:02.83 ID:nIORG5aS0(1) AAS

742: [sage] 2013/04/28(日)14:55:17.83 ID:X7Xj0mMA0(1) AAS
野球に限らず北海道は流出が多いからね。サッカーでも関東や青森への流出を阻止したのが札幌ユースの誕生だった。
932: 2013/05/22(水)00:20:55.83 ID:r9PCsOMT0(1) AAS
ラサールは打線はどうなんだ?
投手は一流でも打たなければ勝てないだろう。
995: 2013/05/27(月)15:06:02.83 ID:9oMbFB7u0(1/2) AAS
清水はスタミナが心配だったが、良く投げぬいたな。
守備ももっと悪い意味で期待したんだが。
良く勝ったよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s