[過去ログ] ☆★☆南北海道の高校野球PART136☆★☆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 2013/02/22(金)15:06:46.61 ID:hBUK7xE/0(2/2) AAS
お疲れさん
116: 2013/03/16(土)14:25:55.61 ID:i8YROgF+0(2/2) AAS
>>114
お前ら蝦夷土民は元から頭いかれてるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164: 2013/03/19(火)20:55:28.61 ID:dLg/y+u30(1) AAS

山田だろ。早とちり
165: 2013/03/19(火)20:55:52.61 ID:HJWjp7VT0(2/2) AAS
ちなみに斎藤は光陽
215: 2013/03/23(土)09:56:26.61 ID:XlN+wrhr0(2/2) AAS
クソコテざまあああああああ
454: 大分一番 </b>◆SBYLs/XY3aNL <b> 2013/03/31(日)14:40:53.61 ID:oPMbNsvP0(1/4) AAS
お前ら雑魚すぎやでっ!ガハ笑い。
466
(1): 2013/03/31(日)14:53:57.61 ID:Vr6rgf5V0(1/9) AAS
大串がおかしい。
マジこれは・・・。
610
(1): 2013/04/01(月)15:18:14.61 ID:yitoMgT80(3/3) AAS
県岐阜商の監督さんはエースと心中しないで投手を交代したね。
藤田は粘ってたけど、明らかに不調だったからな。

さすが選手権4強、国体優勝監督だね。
河上の豚とは大違いだ。
667: 2013/04/04(木)21:05:27.61 ID:7Gq2uqpc0(2/8) AAS
北海道は野球は優勝したと思ったら2連覇、バレーバスケは3冠達成しちゃう
サッカーは23得点4失点の圧倒的全国制覇(世界大会8強に導いた深井などをケガで欠きながら)
そして今年も柔道チャンピオンを一気に2名輩出
卓球は高校生ながら丹羽が全日本を制しちゃう
留学生の質で勝敗が決まる今日の高校スポーツ界において、地元民だけで大爆発を起こせるポテンシャルは
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一の北海道がなせるわざだねv
670: 2013/04/04(木)21:20:14.61 ID:040dJ50e0(1) AAS
さすがに嘘だろ
677: 2013/04/05(金)08:32:43.61 ID:GP0i7LO1O携(1) AAS
>>668
東海大四は古豪
近年は全国で当たったら、相手からラッキーと思われるレベル
最近はとわの森が弱小相手には強いけど、九州勢には手も足も出ない状況
札幌第一も躍動してたが、今年から推薦枠が廃止されて終わった

ここ30年で強豪を保てているのは、鎮西、東亜、深谷くらい
全国制覇最多の宗徳も今はもう強豪とは呼ばれない

あと深谷は公立で寮も無いから通い選手しかいない
そもそも男バレは県外選手がいる学校のほうが珍しい
野球と違って留学には割と肯定的
省4
703: す </b>◆KB0Q7GMS6c <b> 2013/04/13(土)09:16:26.61 ID:JrrifXjqO携(1) AAS
道南か本州に遠征すれば大丈夫くせぇよ(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s