[過去ログ] 鹿児島の高校野球を語るスレPart70 (995レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2012/10/30(火)13:47 ID:pGR/q7t80(1/10) AAS
2004夏の鹿屋中央の件があるから気がぬけないな。
178: 2012/10/30(火)14:31 ID:pGR/q7t80(2/10) AAS
相手の自滅で勝った尚志館は天狗になるなよ。
保護者や学校も甲子園出場有力となり大喜びしてるかもしれんが
準決勝でコールド負けすれば落選するぞ
183: 2012/10/30(火)14:36 ID:pGR/q7t80(3/10) AAS
それと尚志館は秋がピークやろうな
仮に甲子園出場決まっても開幕までに上手く調整ができるか?
ま、姉妹校の鹿実は甲子園常連やしいろいろアドバイス貰えば
なんとかいい方向に持っていけそうやけど。
195: 2012/10/30(火)15:06 ID:pGR/q7t80(4/10) AAS
無冠の帝王城西かわいそう。
尚志館はまだ出場が決まっているわけでもないのに
「甲子園だ〜みんなでバンザイ三唱や〜」
と盛り上がってるのがにわかに想像できる。
大隅はマナーがなってない。
こういうところは落選する。
天狗になるなよ!!甲子園出場が決まっても冷静に準備を進める鹿実を見習えや!
197: 2012/10/30(火)15:11 ID:pGR/q7t80(5/10) AAS
連投すまそだが肝心な事だから言っておく。
尚志館の吹奏楽はあてにならんから甲子園では鹿実ブラバンの友情応援を希望。
鹿実がいつも演奏する曲じゃなくていいから。とにかく尚志館だけなら音量が小さいはず。
志布志などの大隅の他校ブラバンの友情応援は勘弁。
力量がないから。
200: 2012/10/30(火)15:23 ID:pGR/q7t80(6/10) AAS
尚志館は鮎川を解任して一時的に宮下を監督に就任させるべき。
甲子園の経験が豊富なのがでかい。
もちろん岩切も同伴でな!
203
(1): 2012/10/30(火)16:52 ID:pGR/q7t80(7/10) AAS
甲子園では開幕戦に登場し5-7で初戦敗退
目に見えてるw
208: 2012/10/30(火)17:33 ID:pGR/q7t80(8/10) AAS
>>207
その常連校を次々倒したわけだから俺は勝ちを期待する。
鹿児島代表として一つでも多く白星を挙げてほしい。
211
(1): 2012/10/30(火)17:53 ID:pGR/q7t80(9/10) AAS
今KKB見たが、尚志館は予想通り万歳三唱してたぞw
学校に残った生徒でww
甲子園決まったわけやないのに
あの喜び方を見たら逆に落選してほしいと思った。
213
(1): 2012/10/30(火)17:54 ID:pGR/q7t80(10/10) AAS
鹿屋といい大隅はマナーがなってない朝鮮地区やと思うわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*