[過去ログ] 高校球児の進路 22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2011/12/10(土)09:56 ID:McK9chDe0(1/5) AAS
>>146
各ポジション、実際に主戦になるのは1学年2人いれば御の字だからいいんじゃね
154: 2011/12/10(土)11:19 ID:McK9chDe0(2/5) AAS
大阪桐蔭はもっとひどいだろw
157
(1): 2011/12/10(土)11:33 ID:McK9chDe0(3/5) AAS
指定校推薦なんじゃね
部員の学力基準もそこそこ厳しいし

一般の偏差値が高い学校に進学するとスポ科スタメンクラスでもその恩恵を受けられるってことかな
159: 2011/12/10(土)11:38 ID:McK9chDe0(4/5) AAS
>>156
それ部長権限で学費どころか単位出席まで優遇してるってことなんじゃ・・・
もっとも、同じ学部にすることによって「授業を理由にした練習サボり」が横行しないので野球的にはメリットが多い

立教コミ福や早稲田スポ科、慶大SFCは部長権限での単位出席優遇までは無いし、ベンチ外レベルの部員まで生活費の丸抱えしない。
165: 2011/12/10(土)12:42 ID:McK9chDe0(5/5) AAS
一般進路もおかしくなったし
野球部は甲子園に出られないし
応援も黄金期とは違い下品・パクリ路線まっしぐら
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*