[過去ログ] 【ラヴバイツ】LOVEBITES 67【日本史上最強】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2024/11/12(火)10:58 ID:OdV+1oLM0(1) AAS
>>572
なにこれブッチャーベイビーズ?
579: 2024/11/12(火)12:14 ID:u0kwyCie0(1/3) AAS
英語詞=ヘヴィメタル
日本語=ジャパメタ
580: 2024/11/12(火)12:14 ID:5Ty6wFNk0(1) AAS
洋楽ファンはほとんどそうだろ
ましてやメタル
581: 警備員[Lv.21] 2024/11/12(火)12:47 ID:VegPDUqL0(1/2) AAS
邦楽の歌詞が頭に入る方が逆にすごいと思う
英語詞だとヴォーカルを浮かび上がらせるために
歌詞の内容でなく単語の音構成を重要視する
日本語圏はそういう考えが歌詞にもアレンジにもまるで浸透してないから
音として耳に引っかからず右から左に抜けていく
582(1): 2024/11/12(火)13:09 ID:g1TntUCT0(1) AAS
日本語エモコアの草分けであるイースタンユースは
とりあえず文語体にして言葉がダイレクトに
入ってこないようにしたとインタビューで答えている
人間椅子も日本語でメタルをやる上で
似たような意識があると思われる
583(1): 2024/11/12(火)13:40 ID:LDTKK6iR0(1) AAS
邦楽は歌詞に何かしらのメッセージが無ければいけないのかも
584(1): 2024/11/12(火)13:49 ID:BGZI+Z0z0(1) AAS
>>583
関係ないよ
大人気のYOASOBIなんか何歌ってるのかまったく伝わらないしw
585(1): 2024/11/12(火)14:33 ID:m2HrHZa90(1/2) AAS
ヒゲダンはあれ脚韻意識してるな
同じ音で終わるように作る時がある
586: 2024/11/12(火)14:35 ID:m2HrHZa90(2/2) AAS
>>584
でもMVやアニメと合わせて解釈されるんだよ
歌詞を読むんだ
587: 2024/11/12(火)14:38 ID:u0kwyCie0(2/3) AAS
>>585
それよりヒゲダンはマルーン5やSワンダーパクりすぎ
588: 2024/11/12(火)15:09 ID:AyXL5aVL0(1) AAS
韻を踏むと言ったらB’zさんを忘れちゃいかんぜよ
589: 警備員[Lv.22] 2024/11/12(火)15:47 ID:VegPDUqL0(2/2) AAS
>>582
椅子は結構韻律気にしてる時もある
行くなお父ちゃ 寂しくなるじゃ とか
590: 2024/11/12(火)16:37 ID:LJdvQYhj0(1) AAS
そういえば昔アルディアスのリーダーヨシさんがメタルの歌詞なんて気にした事ねえって言ってて
必死に歌詞考えてたボーカルのリノさんが可哀想だと思った
591: 2024/11/12(火)16:46 ID:u0kwyCie0(3/3) AAS
メタルでこの歌詞心に染みるよねとか無いから
592(1): 2024/11/12(火)18:55 ID:MOzUNa5+0(1) AAS
歌詞っていうか英語はすごくリズミックな言語だから歌詞と単語やフレーズのリズムをちゃんとあわせてくれって思うよな
日本人英語歌詞は歌詞にリズム感が無いから気持ち悪く聞こえる
593: 2024/11/12(火)19:08 ID:tuuw0q+a0(1) AAS
無理してバイツ聴かなくてもええんやで
594(1): 2024/11/12(火)19:10 ID:zvQZIxtL0(1) AAS
バイツは英詞だからガチメタル層以外に広がらんのじゃね?
今更広げるつもりも無いだろうけどチケット苦戦してるの見ると考えてしまう
595: 2024/11/12(火)20:00 ID:i60tCuei0(1) AAS
日高屋で浜田麻里がかかってるが
微塵もメタルを感じない
596: 2024/11/12(火)21:12 ID:UxWbm/oC0(1) AAS
>>594
今更この路線やる?
動画リンク[YouTube]
597: 2024/11/12(火)22:06 ID:kuxYLy4d0(1) AAS
>>572
コンドーム被ってドヤ顔でギター弾くなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.248s*