[過去ログ]
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part17 (1002レス)
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part17 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1679716803/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
339: 社長 (ワッチョイW 0b89-bj0i [153.239.224.136]) [] 2023/04/07(金) 19:01:53.26 ID:hpAKIiyv0 今調べたら、CANはフリージャズ畑の人や現代音楽畑の人が主要メンバーみたいですね ロックの外からやってきてロックの表面を撫でてロックの外に出ていったと ロックと思って聴くのが間違いなんですね まぁニューウェーブもロックとして聴くべきじゃないと思ってるので その辺は一緒かも プログレ、ニューウェーブ、ポストロックみたいなのは境界線が曖昧だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1679716803/339
340: ゆるふわインディー2000 (ワッチョイW 3589-QOKm [118.0.75.8]) [] 2023/04/07(金) 20:36:01.44 ID:bDmS81su0 >>339 自分も調べたら評価良さそうな アルバム マゴタゴ今聴いてみてます 普通にかっこいいすよね フリージャズ 現代音楽畑の人達なのはそう言われて納得 笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1679716803/340
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s