[過去ログ] 信用出来ない音楽評論家・ライター [無断転載禁止]©2ch.net (683レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327(2): 2017/06/17(土)18:35 ID:TWqhZCT10(3/3) AAS
>>325
感想や印象を言うだけね
楽器弾ける人と弾けない人だと見えてるものや
聞こえてるものが全然違うから。初心者とうまい人だって
聞こえ方は違う
専門的な解説なんかできやしない。
音楽やってる人向けに、専門家がどこが優れてるとか
どういう特徴があるとか解説してくれると助かるんだけどなぁ
同業のミュージシャンだと悪口とか言いづらいから、
業界にいるとなかなかそういうのはやりづらいんだろうなぁ
331: 2017/06/17(土)20:16 ID:lo5y2xSy0(2/2) AAS
>>327
プレイヤー専門誌読め。
333(2): 2017/06/18(日)00:51 ID:dFbHAmkx0(1) AAS
>>327
聴き専批判って2ちゃんでよく見かけるけど、それ書いてるのがアマチュアバンドのなんちゃってミュージシャンだから笑える
音楽で食えない自称ミュージシャンより、いろんな音楽聴き込んで分析出来る評論家の方が説得力あるのは事実
>>330
志村つくね って奴、知らなかったんでググって見た。
無名の100円ライターが「文筆家」名乗ってるのがキツイ
外部リンク[html]:shimurat.net
増田の子分というだけありホモ臭いな 自己顕示欲のわりに食えてない感がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.468s*