[過去ログ] ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2014/03/28(金)10:33 ID:kUMecnMo0(1/9) AAS
ハードロックならZEPってすすめるのは良心的だろう。
逆に自分の好みを押しつけてるとは思わない。
542(1): 2014/03/28(金)10:53 ID:kUMecnMo0(2/9) AAS
たくさん音楽を聴いてる奴が偉いっていうわけではない
544: 2014/03/28(金)11:10 ID:kUMecnMo0(3/9) AAS
>>543
お前のすすめを言ってみろよ
545: 2014/03/28(金)11:13 ID:kUMecnMo0(4/9) AAS
だいたい、遠回りてなんだ?コラ
個人に趣向に近道も遠回りもあるかよ
546: 2014/03/28(金)11:15 ID:kUMecnMo0(5/9) AAS
オラオラ、煽りあいがしたんだろうが
547: 2014/03/28(金)11:26 ID:kUMecnMo0(6/9) AAS
煽りたいだけのバカが
お前みたいなやつは下の下だと自覚しとけよ
549: 2014/03/28(金)11:31 ID:kUMecnMo0(7/9) AAS
音楽を数で聞いても偉くはないから勘違いすんな
550: 2014/03/28(金)11:36 ID:kUMecnMo0(8/9) AAS
聞いてる側にヒエラルキーが存在するか?
というテーマにするか
562: 2014/03/28(金)12:57 ID:kUMecnMo0(9/9) AAS
アメリカがロックのルーツだわな
英国側はブリティッシュ・インヴェイジョン(イギリスの侵略)
といわれたわけでな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s