[過去ログ] ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641
(1): ジョン 2014/04/02(水)00:59 ID:jbvTD4nH0(1/12) AAS
またオドオドとsageで歯向かっておったのかw
そなた臆病ものか?w
よいか?音楽というもの、純粋にその構成要素のみにて評価
するなど無意味なのだ。時代背景や流行、販売戦略といった
パブリックな外部要因、その時自分がどんな生活をしていたか、
誰と付き合い、どこに住んでいたかというプライベートな要因。
それが解らぬというのがZEP厨こと「客観評価」派。
642: ジョン 2014/04/02(水)01:07 ID:jbvTD4nH0(2/12) AAS
ただただ音楽の構成要素のみをとって比較したならば、
ZEPに限らず70年代のバンドなぞ、現代のトップバンド、
例えばa7xでもkseでもcobでもarchenemyでもそれらに
敵うものであるはずが無い。
しかしそんな比較、時代背景からなにから無視した比較は、
無意味だといっておるのだ。

次にわたくしの教えがほしくば堂々となw
644: ジョン 2014/04/02(水)01:20 ID:jbvTD4nH0(3/12) AAS
また70年代黎明期ハードロックをなんでも持ち上げるオッサン連中がいるからな。
ルームだのガンだのアンドロメダ、ブラックウイドウ、ジェイドウオリアー、
これらは金を出して聴くほどでないわ。
リーフハウンドやベーブルース、この辺は聴く価値ある。
645: ジョン 2014/04/02(水)01:28 ID:jbvTD4nH0(4/12) AAS
>>643
だからそう言っておるではないか。
70年代のバンドの方が有利に決まっている。
「ロック」が魔力を纏っていた時代なのだからな?
これだけ言っても理解できぬか?わたくしの思考の道筋が?
646: ジョン 2014/04/02(水)01:31 ID:jbvTD4nH0(5/12) AAS
そんなことより今は古代天皇の話がしたい。
古代天皇が存在しなければZEPどころかヘビメタ全部存在しなかったか?
657: ジョン 2014/04/02(水)19:39 ID:jbvTD4nH0(6/12) AAS
結局、自分の意見も何も無く、有名だから聴いてるってだけか。
659: ジョン 2014/04/02(水)19:49 ID:jbvTD4nH0(7/12) AAS
いやオレが主張しているのは、それって聴く奴の自由で済まされる問題じゃなくて、
社会の害悪。
ZEPを勧めてる連中は高価ななんのご利益も無い壺を売ってる連中と、
メンタリティーにおいてはなんら変わらないねってこと。
これ以上犠牲者が出る前に誰かがくいとめなくちゃならない。
660: ジョン 2014/04/02(水)19:51 ID:jbvTD4nH0(8/12) AAS
だいたいこのスレ見てZEP信者連中がどんなに卑怯で、
陰湿かつ狡猾な人間たちかわかってきただろ?
662: ジョン 2014/04/02(水)20:05 ID:jbvTD4nH0(9/12) AAS
同じヘビメタ仲間だと思っていたけどこの温度差だよなー。
663: ジョン 2014/04/02(水)20:08 ID:jbvTD4nH0(10/12) AAS
そういえばヘビメタ界の重鎮こと懐古厨オッサンから一言の謝罪も無いな・・
666: ジョン 2014/04/02(水)21:37 ID:jbvTD4nH0(11/12) AAS
これも裸の王様理論の一変形でしょ。
670
(1): ジョン 2014/04/02(水)22:24 ID:jbvTD4nH0(12/12) AAS
そもそも「音楽を聴く」という行為自体が、映画鑑賞よりは高レベルだけど、
読書なんかに比べたら次元の低いものなんだから、その範疇で高尚とかなんとか
どんぐりの背比べで。(演奏や作曲の喜びはまた別の話)

オナニーも異性とのセックスよりは高度な行為だけど、
アダルトビデオを観て抜くよりも、エロ小説を読んで抜く方がより高度だし、
一番ハイレベルなのはオカズなど必要としないやつ。

趣味ってそういうものでしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s