[過去ログ] ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2014/04/11(金)09:14 ID:A0LdyjZF0(1/6) AAS
凄くないのに凄いことになってるから、過大評価なんだよ
959
(1): 2014/04/11(金)10:01 ID:A0LdyjZF0(2/6) AAS
お前みたいな自分の耳で音楽を聴けない、権威に弱いバカどもに祭り上げられてる
だけ。カラヤンがどうのって耳を疑ったわw
975: 2014/04/11(金)14:04 ID:A0LdyjZF0(3/6) AAS
>>972
なんでZEP儲って、ZEPだけが特別な唯一神で、他の音楽(特にヘヴィメタル)を低レベルって決めつけるんだろうね…
976: 2014/04/11(金)14:07 ID:A0LdyjZF0(4/6) AAS
>>973
ボンゾのタイム感と、ペイジのプロデュース能力は禁句にすべきw

ギターでほめるとこないから、プロデュース能力(笑)ってw
983: 2014/04/11(金)15:15 ID:A0LdyjZF0(5/6) AAS
イギリスのほうが断然好きなバンドは多いな
992: 2014/04/11(金)18:09 ID:A0LdyjZF0(6/6) AAS
ドイツはいいバンドが多いな。ハロウィン以降のは興味ないけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s