[過去ログ] ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 2014/03/21(金)21:50:34.81 ID:ahcrX3qI0(15/18) AAS
>>214
要はおまえも八つ当たりしたいだけのクズなんだよ
250: 2014/03/22(土)04:05:12.81 ID:Kh95G25hO携(6/19) AAS
そりゃあるだろうよ。それぞれのコミュニティ内で音質とか選曲に注目した基準が
俺がアレンジの話を出したあとにそれ言われたので、「名盤の基準は究極的には個人の物だよ」って意味だと思って同意した

クリムゾンは好きだわ
288
(1): 2014/03/22(土)05:46:59.81 ID:e5iWXfrf0(24/31) AAS
>>286
「良さが分からない→から駄目」はいいんじゃね?
それが素直ってもんだし
「○○のほうが売れている→から駄目」は「ZEPは売れてるから凄い!」の
アンチテーゼではないかと
340
(1): ジョン 2014/03/24(月)06:41:41.81 ID:Yd47gbvG0(4/9) AAS
>>337
その点についてのオレの主張はわかってるよね?

繰り返すと、
当時はそれなりの高水準にあった。
しかし先にあげた7バンドにたいして著しく勝るものではなく、
7バンドに劣っているケースもしばしばある。

同時代もしくはそれに準じ、比較対象と成りうる7バンドとは、
過去ログ参照。
436: ジョン 2014/03/27(木)04:07:43.81 ID:zOpB/lOP0(1/6) AAS
とにかく日本を守るためだからな。
早く改心して悔い改めて欲しいんだ。
誠意を見せてくれ。
519: 2014/03/28(金)03:16:49.81 ID:4NJCX8yS0(4/7) AAS
>>517
食物はお前がみかんとか言ったからただのたとえだ
535: ジョン 2014/03/28(金)08:06:34.81 ID:LhPcAvsO0(1/5) AAS
まあまずは謝罪から始めようよ。

言っとくけど、オレは懐古厨オッサンが好きで聴くのをやめろとは
一度も言ってない。ブートに散在して自己破産でもなんでも好きにしてくれ。
特に一番心配なのは10代20代30代の若者が、
「ハードロック聴くならまずZEP」みたいな、
体制プロパガンダに洗脳されて被害に会うことなんだよ。
懐古厨オッサンは影響力は驚嘆すべきものがあるからな。
598: 2014/03/29(土)10:30:50.81 ID:svtApnwG0(3/5) AAS
痛いことを前提にした定義ならそりゃ痛いわな
648: 2014/04/02(水)08:24:59.81 ID:7XR7Hl+j0(1) AAS
ツェッペリンは捨て曲だらけのゴミアルバムしか無いから消去した
655
(1): 2014/04/02(水)17:53:26.81 ID:xpeFraJu0(1) AAS
誰もが通る定番なのに難解と主張する謎
745: 2014/04/05(土)18:21:27.81 ID:KoSvBw4KO携(1) AAS
『21世紀の音楽のほうが20世紀の音楽よりも優れてる』って工業製品じゃあるまいし。ピカソよりも今の時代の芸術家のほうが優れてると主張してるに等しいあほさやな。
756: ジョン 2014/04/05(土)21:00:40.81 ID:josb1wsp0(20/20) AAS
ああ、人生の暗黒部、深淵部を見ずに生きてきた人、
つまりsunny side of the streetのみを歩いてきた人は、
ヘビメタ聴いてもあまり多くは理解できないでしょうね。
モトリーとかラットとかそのあたりをせいぜい聴いていれば?w
837: 2014/04/08(火)13:45:25.81 ID:+biZ28X0O携(1) AAS
たしかにメタル耳にはツラいでしょうね
889: ジョン 2014/04/09(水)20:01:38.81 ID:Pr1Lc42H0(12/14) AAS
いや、つまりさ。
藤原鎌足とか藤原不比等とか、その辺を今の現代でも恨みに思ってる人間なんて
ざらに居るわけでしょ?梅原とかそうだったし関もそうなんでしょ?
それ考えたらニューウェーブとか称する連中がハードロック、プログレ勢を
オールドウェーブとか言って嘲笑って、結局オマエラ80年代には衰退して、
ヘビメタに見返されたよな?wwとか思うわけよ。
中島くんよぉ。
932: 2014/04/10(木)20:37:06.81 ID:s418Zvy10(2/5) AAS
ロサンゼルスからニューヨークまで全米を縦断してもツアーに追っかけて来るZEPファンの少年には主人公は驚愕するんだが面白い。
LAのハイアットホテルで、ジミー・ペイジ!ロバート・プラント!ジョン・ボーナム!、ジョン・ポール・ジョーンズ!彼らが最上階に泊まっているんだ!
ロバート・プラントにTシャツにサインしてもらったんだ。このペンはロバート・プラントが握ったんだぜ!とやっている。
999: 2014/04/11(金)19:37:11.81 ID:5lQmnTnG0(6/6) AAS
横レスで悪いけど。。。

「他人の意見」を流用するのはもっと説得力ないんじゃね?
比較は「なるべく条件が近い」からこそ違いが明確になるのが基本だし
突然カラヤンと言われたら耳を疑うのも分かる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s