[過去ログ] ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: ジョン 2014/03/24(月)06:31:06.09 ID:Yd47gbvG0(3/9) AAS
>>336
オマエははやく謝罪か懐古厨おっさんに話つけりゃいいんだよ。
議論できないやつは。
432: 2014/03/26(水)21:06:53.09 ID:5Fli2r9K0(2/2) AAS
80年代はこれでも渋谷がZEP特集(パープルの悪口付)を組むと
他の編集者が「ウチの編集長がまた変な病気を起こしてます。編集長以外はこの企画に関わってません」みたいなこと書いてたんだが
今は編集部の総力を上げて社長(渋谷)にも寄稿させてZEP特集(パープルの悪口付)をやってるからなぁ
昔よりもたちが悪い
469: 2014/03/27(木)23:28:17.09 ID:r8U6Nod9O携(1) AAS
俺の学生時分はそもそもZEPを聴いてる奴がすでに絶滅危惧種で、パープルは評判最悪だった
パープルだけはクソ過ぎるから聴くなって言い切られたのを思い出す
俺はイン・ロックだけは好きだった
477: 2014/03/28(金)00:39:51.09 ID:UqayM9ZWO携(1) AAS
何でも信者が〜信者が〜って叩きたい訳ね。
そしたらビートルズ信者とかパープル信者とかユーホー信者とかも一緒がやな。
501
(1): 2014/03/28(金)02:35:16.09 ID:KHum1WaG0(11/15) AAS
>>500
人間は実際は好きにも無意識に順列をつけていうことだよ
言いたくないならいいがな
551: 2014/03/28(金)12:05:15.09 ID:Alv8RDq4O携(1/4) AAS
>>374-375で終わらせたつもりなんだが
698: 2014/04/04(金)01:30:12.09 ID:GamD2CeY0(3/5) AAS
ボーカルとリズム隊は弱いが構想はほぼ出来てる。
Yardbirds Dazed And Confused Baton Rouge French TV 1967 .
動画リンク[YouTube]
720: ジョン 2014/04/05(土)07:28:38.09 ID:josb1wsp0(5/20) AAS
>>717
そもそもなんでそんなに「何度も聴かないとわからない」ような
難解な音楽があんなに売れたのか?矛盾しているだろうと。
こんなにショボい音楽を甘言を労する
730: ジョン 2014/04/05(土)14:09:22.09 ID:josb1wsp0(10/20) AAS
お待たせしたな。
ちょっとプライベートで外出してて。
じゃあ、ここまでにわかってきたZEP信者の驚愕の思考回路を
解説するわ。
886: ジョン 2014/04/09(水)19:33:26.09 ID:Pr1Lc42H0(9/14) AAS
さてはオマエ中島だろ?
916: 2014/04/10(木)12:54:59.09 ID:mQINurja0(1) AAS
ツェッペリンは天国への階段しか聴かねぇけど好きだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*