+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 + [無断転載禁止]©2ch.net (711レス)
1-

232: 2020/07/10(金)02:42 ID:??? AAS
>>231
jQueryやめてgetBoundingClientRect使えばいいんじゃね
233: 2020/07/10(金)10:17 ID:??? AAS
jQuery使ったらちゃんと取得できたりしてなw
ブラウザのバグなら対応してる可能性が高い
234: 2020/07/10(金)20:28 ID:??? AAS
ここはjQUeryスレなんだから、jQuery使っててうまくいかないってことだろ
235: 2020/07/11(土)02:21 ID:??? AAS
JavaScriptの質問でもあるんだから聞いてみないとわからんね
236: 2020/07/15(水)07:40 ID:??? AAS
jQueryのlazyloadの演出が嫌なのですが、effect無効化かeffectspeedを0にする方法を教えてください
環境はFirefoxにStylus、Tampermonkey、uBlock Originの拡張が入っています
jquery.lazyload.min.jsをブロックすると画像が読み込まれませんでした
237: 2020/07/15(水)12:42 ID:??? AAS
jQueryにはlazyloadなんて機能はありません
238: 2020/07/28(火)16:20 ID:??? AAS
こんにちは、初心者ですが相談させてください。jQueryで例えば
setTimeout(()=>{$('button#hoge').click()},1000);
とした時、Firefoxで実行すると間違いなくクリックされるのですがGoogle Chromeだと3回に1回くらい
クリックされないことがあるのです。1000を3000にしても同じです。まずちゃんとセレクタが働いているのか確認しようと思い、
setTimeout(()=>{$('button#hoge').focus().click()},3000)
としてみるとちゃんと3秒後にフォーカスされるのにクリックはされない事があるのは同じでした。どういう理由と解決策が考えられるでしょうか?
239: 2020/07/28(火)19:30 ID:??? AAS
ブラウザが悪い
Firefoxを使う
240: 2020/09/30(水)09:27 ID:??? AAS
>>230
楽天edyもそれ
今時どんな作り方したらそうなるんだよ
241: 2021/01/28(木)01:12 ID:/7VzkwzV(1/2) AAS
WEBページ上で異なるドメインからjsファイルをDLして実行する事は可能ですか?
242: 2021/01/28(木)01:46 ID:/7VzkwzV(2/2) AAS
できないっぽい?
1か所のドメインにJSライブラリ全部おいてキャッシュ共有できないかなと思ったんだが
243: 2021/01/28(木)10:05 ID:??? AAS
よく知らないけど、

安全性のために、クロスオリジン禁止・CORS にしているけど、
HTML のヘッダーに、許可するドメインなどを指定すれば、できるかも知れない
244: 2021/01/28(木)13:14 ID:??? AAS
scriptタグで読むなら普通にできるでしょ
jsDelivrやCloudflare CDN使わんの?
245
(2): 2021/01/28(木)17:32 ID:LG7vhBdm(1) AAS
割り込みだったらごめんなさい。
ハンバーガーメニューについて教えて頂きたいことがあります。

PCブラウザで画面を狭めていってスマホ用の表示に切り替わったとき、
ハンバーガーメニューが展開してしまいます。
デベロッパーツールやスマホで、パソコン表示とスマホ表示を切り替えた際にも同じ現象が起きます。
開かないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

HTML、CSS、jsのセットをダウンロードして使っているのですが、
jsはまだ知識が乏しいです。
ダウンロード元の業者もjsは外部に発注したそうで、jsのバグ対応はして頂けなかったです。
どうかお力添えください。
246
(1): 2021/01/29(金)02:15 ID:??? AAS
var element = document.getElementById('target'); // 移動させたい位置の要素を取得
var rect = element.getBoundingClientRect();
var position = rect.top; // 一番上からの位置を取得

function scrollToTop() {
scrollTo(0, position);
}

カーソルアイコン
<div class="btn" onclick="scrollToTop()"></div>

<div id="target">移動したい位置</div>

配布先のサイトでコピペしたら使えるように用意されていたコードでサンプルではカーソルアイコンからtargetに飛べたのですが
省2
247
(3): 2021/01/29(金)07:19 ID:??? AAS
>>245
まずよく考えろ
パソコン表示からスマホサイズに縮めること自体が一般ユーザーは通常やらない操作だろ
つまりそんなことはどうでもよくてスマホで見たときに問題なければいいわけ
248
(1): 2021/01/29(金)09:22 ID:m/Szh4MI(1) AAS
>>247
それは承知です。
800pxからハンバーガーメニューなので
ブラウザを縮めて並べて見たりする人には
優しくない仕様だと思うんです。
他のHPで実装できているのですから
私もできるようになりたいです。
249
(1): 2021/01/29(金)12:37 ID:??? AAS
>>246
上3行をscrollToTopの中に入れるか、スクリプトを<div id="target">〜</div>より後に書く
もっともscrollIntoViewを使えばこれだけで済むけど
function scrollToTop() {
var element = document.getElementById("target");
element.scrollIntoView(true);
}

>>248
再現できるものを提示しないで質問されてもまともな回答はできないと思うの
誰も対処できないのなら他のを探した方がいいのでは?
250: 2021/01/29(金)13:14 ID:??? AAS
>>249
教えていただいた3通り全てで再現出来ました、ありがとうございます助かりました
251: 2021/01/29(金)14:23 ID:??? AAS
>>247
わからんのなら黙ってろよチンカス
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s