[過去ログ]
+ JavaScript の質問用スレッド vol.126 + [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
+ JavaScript の質問用スレッド vol.126 + [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hp/1444186237/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721: js勉強中 [] 2015/11/08(日) 16:57:38.24 ID:Pv86yeAL javascriptを使った共通部分のパーツ化で躓いています。 どなたか教えてください。 ○やりたいこと サイトの全ページで共通しているjsファイルなどの読み込みの記述について、 全ページに直接記述するのではなく、例えばjsファイルであればjs.htmlという別のファイルに記述してそれをインクルードしたい。 今後の保守のために。 phpなどが使えない環境です。 ○今考えてる・試した方法 ここを参考にしています。http://blog.ks-product.com/javascript-common-parts-external/ ○どう躓いているのか 上記の方法を使って全ページで共通のjsファイル(jquery.jsなど)をまとめてインクルードしたいのですが上手くいきません。 試しにjsファイルを、インクルードするのではなく直接読み込む記述にし、その下でside.htmlやfooter.htmlを上記の方法でインクルードするとちゃんと読み込まれました。 上記の方法はjqueryに依存した書き方ではないと思っているのですが、エラーになるということはjqueryを使った書き方ということをしているとうことなのでしょうか。 私にはよく判りません。。。 最終的にはmetaやcss、js、header,side,footerなどほぼ全てをパーツ化してインクルードしたいです。 やる方法はないでしょうか。 コードやファイルなどは次以降の投稿で http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hp/1444186237/721
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.220s*